昨日、広島から長女がやって来ました。

ダンナさんと2匹の猫ちゃんたちも一緒です。
広島を夜中の3時に出てきて、お昼過ぎくらいに静岡に着いたそうです。
渋滞や事故もなく、無事に着いてよかったです。
長女が400キロ、ダンナさんが200キロを運転してきたそうです。
広島から静岡まで、合計600キロもあるんですね。
長女の方がダンナさんの倍も運転してきたということで、
びっくりしました。
一緒に来た猫ちゃんたちは姉妹の猫で、「トトコ」「チョロ松」という
名前です。
「チョロ松」って、女の子なのに?(笑)
さて、家に来た猫ちゃんたちと、うちのひじきのご対面です。
私は昨日が仕事納めだったので、その時にいませんでしたが、ひじきがもう
いきなり怒って、シャーーーッ

と威嚇したそうです。
猫ちゃんたちもそれに応えて、シャーーーーッ

となり、にらみ合いが
続いたそうです。
私が帰った時には、猫ちゃん2匹は、部屋の隅の奥に入り込んで、姿が
見えませんでした。
あらら~、でも、仕方がありませんね。
ひじきの縄張りに知らない猫ちゃんたちが来たんですからね。
夜には猫ちゃんたちをケージに入れました。(下の写真)
今朝、猫ちゃんたちをケージから出したら、またひじきが威嚇したので、
猫ちゃんたちはまた隠れてしまいました。
長女とダンナさんは、長女の友達に会いに行くので、猫ちゃんたちは我が家で
お留守番です。
このままでは猫ちゃんたちがかわいそうなので、午後、私がひじきを連れて
実家

に行くことにしました。
そうすれば、猫ちゃんたちも安心してのんびりできるでしょう?
いやはや大変です。
でも、長女とダンナさんと猫ちゃんたちに会えて、とっても嬉しいです。