

Today:

Yesterday:
閲覧数 : 190 PV 訪問者数 : 113 IP カウンター : 73
今日は「そっくりものまね!紅白歌合戦スペシャル」を延々と見てます。(笑)

なかなかおもしろいですよ~。
今日はパート先の仕事納めでした。
朝、机の上に小さな包みがあって、中にはバブが1個と年末ジャンボ宝くじが
1枚入っていました。
これは事務員さんからのクリスマスプレゼントでした。
こういうプレゼントはユーモアがあっていいですね。

宝くじ、当たるといいな~。(笑)
所長は事務所で自分の年賀状を印刷していました。(笑)

私は1時までなので、一足先に終わりました。
2人には「1年間お世話になりました。来年もよろしくお願いします。」の挨拶を
してきました。
帰りがけに所長が「コーヒーを持っていきな。」と言ったので、事務所の隅にあった
お歳暮にもらったコーヒーセット3箱の中から、3分の1くらいを適当にもらって
きました。
私はコーヒーが大好きなのでルンルン♪です。

帰りに実家に寄って、やはりコーヒーの好きな母に半分あげてきました。
さて、23日のダンナのお店関係の忘年会の話がまだでしたね。
忘年会は毎年同じ店でやりますが、ちょっと高級なお店で、お料理はさすがに
おいしかったです。

値段もよかったけどね。(二人で9850円)

仕事の話、各お店の話、子供の話から後継の話、健康の話…といろんな話がありました。
やっぱりうちのお店が一番大変なので、いろいろアドバイスなどもらいました。
ちょっと気を使いますが、本当にみんないい人たちなので、うれしくもありました。
いつもこの忘年会では私が運転手なのでお酒は飲みませんが、昨日は
「せっかくだから飲めばいいよ。帰りは代行を呼べばいいから」と言われ、
ビールと芋焼酎を飲み、帰りは代行を頼みました。

どうせだったらもっとおいしそうなお酒が飲みたかったな~。(笑)

代行は初めてでしたが、タクシー代よりもちょっと高かったかな。

お店が遠いこともあり、3900円かかりました。
忘年会に行く前、息子と次女に留守番を頼み、夕飯にはカレー

を用意していきましたが、
帰ると布団が敷いてあり、夕飯の食器も洗って拭いてしまってあったので、
うれしかったです。

ほとんど息子がやったようで、たまにはこうして留守を任せるのもいいですね。(笑)
昨日は、母とデパートに行ったんですが、混むと思って早めに出ました。

デパートがあく10時に駐車場に着きましたが、すぐに入れられてよかったです。
デパートはクリスマス・イブ・イブで明日も休みだから、すごく混んでいました。

デパートを一巡した後、地下でサラダの他、いろいろ買ってきました。
クリスマスプレゼント

に我が家と妹の家族に、チョコレートとクッキーを
買ってもらいました。
今日、早速おやつに食べましたが、とってもおいしかったです。

お母さん、ありがとう~♪
帰る時にはもうお昼に近かったので、実家に荷物を置いた後、近所のファミレスで
母とお昼を食べました。
私は和風ステーキご飯、母はチキンドリアです。
やっぱりお店で食べるものはおいしいですね~。

母にドリンクバーを教えてあげました。(笑)
そうそう、私達はこの時、大事なことを忘れていたことに全然気がついていませんでした。
母を家まで送って、私は途中でガソリンを入れて家に帰りました。

家に帰ると次女が母から電話が来た、と言うのでかけてみると、
「あんた、何か忘れたのに気がついた?」と聞きます。
え???

何か忘れたっけ???
母が「クッキーをもらうのを忘れてきたよ~」と言います。
あ!!!

そうだっけ!!!
買おうと思ったクッキーですが、詰めるのに時間がかかりそうだったから、
「後で取りに行きます。」と言ったのに、取りに行くのを忘れて帰ってきてしまったんです。

どちらかが思い出せばよかったのにね~。(笑)
しょうがないからまた母とデパートにUターンです。

今度は車を駐車場に停めず、私がデパートから少し離れたところで待っていて、
母だけ降りてクッキーを取りに行ってきました。
ダンナに「まったくドジな親子だな~。」と言われてしまいました。

はい、その通りです。

母と二人で「まったくしょうがないね~。」と笑ってしまいました。
そんなこんなで年賀状の宛名書きと一言がなかなか書けません。

年賀状はパソコンで作っても宛名と一言は自筆で書きたいと思っていたのです。
夜、実家から帰った後、宛名だけはやっと書きましたが、姿勢が悪いのか、へたなのか、
まっすぐに書けなかったです。ガクッ

しかも夜中までかかってしまいました。
「年賀状は25日までに出せば元旦に着く」ということだったんですが、
一言がまだ書けず、とりあえず県外の人にだけに書いて出してきました。
出してきたのは夕方5時半。外は真っ暗です。

明日にしようかと思いましたが、少しでも早く出したいと思い、出かけました。

近所のポストでは明日になってしまうので、ちょっと遠い南郵便局というところまで
行ってきました。
夕方の道路は混み混みだったので、裏道を走っていきました。
途中、私は車がぶつかる瞬間を目の前で見てしまいました

向かいから来る車が、脇から出てきた車にぶつけられたのです。

「ガチャッ!!!」大きな音がして、ガラスが飛び散り、2台の車の前部が
グチャッとなりました。

後から車がついていたので、私はそのままそこを通り抜け、郵便局に向かいました。
帰りに同じ道を通ると、道路にはガラスが飛び散り、2台の車は道の脇に停められ、
救急車が停まっていました。

この暮れに交通事故なんて嫌ですね~。
私も気をつけなくっちゃ!!!
皆さんも気をつけてくださいね。
では、後で写真を数枚貼り付ける予定です。
これを書いていたので、年賀状がまだです。
パソコンは次女に代わり、今から年賀状に一言書いていきます。
この一言が意外と難しく、時間がかかるんだよね。

あ~、コメントの返事を書く時間がありません。
もう少し待っててくださいね。