
今日はバドミントン教室の最終日でした。
いつも教室が始まる前に、体育館の中を2周ランニングをするんですが、
今日はそれをやらずに、みんなで集まって皆勤賞の表彰をしました。
皆勤賞をもらった人は7~8人くらいいたのかな。
私もしっかりもらいました。
頑張って続けたかいがありました。
嬉しかったです。
また8月から教室が始まります。
まだ私は申し込みをしていません。
どうしようかな~。
今日は、あまり話したことがない男性と話をしました。
その人の年齢は50代くらいでしょうか。
バドミントンが上手でいろんな女性と気さくに話しています。
話してみたら、本当に気さくで感じがよかったです。
教室の最後に話せてよかったです。
最初によく話した中学生の男の子は、来ない時があったり、
あまり話すチャンスがなかったりで、今日も話せませんでした。
教室に入って3ヶ月くらいですが、いろんな人と一緒に
バドミントンをやったり、話したりで、楽しい時間を
過ごせました。
体重もちょっと減りましたよ。(笑)
ほんのちょっとだけですけどね。
やっぱり次もやってみようかな~。
いつも教室が始まる前に、体育館の中を2周ランニングをするんですが、
今日はそれをやらずに、みんなで集まって皆勤賞の表彰をしました。
皆勤賞をもらった人は7~8人くらいいたのかな。
私もしっかりもらいました。

頑張って続けたかいがありました。
嬉しかったです。

また8月から教室が始まります。
まだ私は申し込みをしていません。

どうしようかな~。

今日は、あまり話したことがない男性と話をしました。
その人の年齢は50代くらいでしょうか。
バドミントンが上手でいろんな女性と気さくに話しています。
話してみたら、本当に気さくで感じがよかったです。
教室の最後に話せてよかったです。

最初によく話した中学生の男の子は、来ない時があったり、
あまり話すチャンスがなかったりで、今日も話せませんでした。

教室に入って3ヶ月くらいですが、いろんな人と一緒に
バドミントンをやったり、話したりで、楽しい時間を
過ごせました。

体重もちょっと減りましたよ。(笑)

ほんのちょっとだけですけどね。

やっぱり次もやってみようかな~。

バトミントンがんばりましたね♪
中央体育館ですか?南部ではない気がします(笑)
皆勤賞とは凄いです♪
わたしなんて毎日行こうと思っているカーブスを昨日は仕事疲れの為に挫折!これじゃ、痩せる訳もない・・・(苦笑)
是非、次回も楽しんでくださいね~♪
バトミントン皆勤賞
仕事をやりながらでの皆勤賞は凄いです。
ストレスにならない様なら継続ですね。(゜∇^d) グッ!!
どこの体育館かは秘密です。(笑)
南部ではありません。
次回も参加しることを決めて、申し込みをしました。
暑い夏も頑張りますね。
ストレスにはならないし、けっこう楽しいので次も申し込みました。
これからも頑張りますね。