にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

無料講座受講とカレーと枝豆と同級会の打ち合わせ♪

2012年08月26日 11時27分46秒 | 日記
昨日は忙しい一日でした。

先日、高校の時のテニス部の集まりがありましたが、その中のSさんは
「女性起業家応援団 」というものを立ち上げていて、街中に事務所を持って、
各種講座を開いています。

そういうことをしているSさんは、昔からとても元気で活動的な人でした。
今はそういう仕事に生きがいを感じて頑張っているので、とても興味を持ちました。
そして、講座の中に無料講座があったので、昨日の10時から12時まで受講してきました。

無料講座は女性5人男性1人の計6人が受講しました。
各自、自己紹介から始まり、Sさんが講座の講師・進行をしてわかりやすく気さくに
講座の内容を説明してくれました。
その中ではディスカッションもあり、自分を見つめ直したり、他の人の話を
興味深く聞いたりしました。
楽しく充実した2時間でした。

ま、私は起業する気はないので、今のままパートで働いていくと思いますが、起業を
考えている人ってすごいな~と思います。
Sさんは先ほど書きましたが、自分の仕事に自信を持って楽しく輝いているので、
うらやましく思いました。

う~ん、私って輝いているんだろうか?
ま、日々の生活を笑顔で楽しく前向きに生きていこうとは思っています。

その時の写真をSさんと出席したメンバーの了承を得て、掲載させていただきます。





講座は12時に終わったので、帰りに弟のカレー屋に寄って私のお気に入りの
「貝と帆立てのカレー」を食べてきました。
おいしかった~♪

食後にコーヒーを頼みました。
私は弟が入れるコーヒーが最高においしいと思っています。
本当においしかったです。



その後、家に帰ったんですが、家でくつろいでいたら実家の母から電話があり
「山形から枝豆が来たから取りにおいで」と言ってきたので、夕方に枝豆をもらいに
行きました。

母は生の枝豆をお米と一緒に炊き込むそうですが、私は面倒なので枝豆を塩ゆでしてから
ご飯にかけて醤油をたらします。
母が枝豆を入れなくても醤油と塩・酒で味付けして炊き込んだご飯に枝豆をかけて
食べた方がおいしい、と言うのでそうしてみました。
うんうん、そうした方がおいしかったです。



夜は中学の時の同級会の打ち合わせにサイゼリアに行ってきました。
先日、住所がわかる人に案内のハガキを出しましたが、住所不明で返ってきたり、
まだ住所がわからない人がいるので、電話で確認をしなければなりません。

「同級会の手伝いをするのでいつでも言って」といつも言ってくれる同級生のIさんに会って、
その大変な作業をIさんに頼みました。

Iさんは明るく活発な人で、お孫さんがもう3人もいます。
つい最近まで働いていたそうですが、最近は辞めて家にいるそうなので、その大変な
作業を快く引き受けてくれました。
ありがたいです。

打ち合わせの後は、お互いの子供の話・お互いの親の話・Iさんのお孫さんの話・
Iさんちのメグ(犬)の話・うちのひじき(猫)の話など、次から次へと話が弾み、
いつの間にか11時半になっていたので慌てて帰りました。(笑)
楽しかったです。



そんな感じで一日忙しかったですけど、楽しくて充実していました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忙しくても (sue)
2012-08-26 23:43:50
楽しい時間だと
いい1日だったって事ですよね。
返信する
sueさん♪ (にこりん)
2012-08-29 03:28:03
そうなんですよ。
いい一日でした。
返信する

コメントを投稿