にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

大学からメールが来ました!

2006年09月04日 22時20分53秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

先日、夏休みの宿題が終わらなかった息子のために、あわてて
家庭教師を探しました。

新しいブログを作って呼びかけたり(笑)、近所の大学の
ブログに書き込みをしたりしましたが、一向に返事が来ません。 

それでネットで探して、美人のT先生に巡り会ったわけです。

実は、その近所の大学から、私にメール  が来ました。 
学生課のアルバイト担当の方からでした。 
返事が遅くなったことを謝ってくれて、また家庭教師を探すようなら
メールをくれ!とのことでした。

まさかそんなメールが来るとは思ってなかったので、びっくりしましたね~。
今度、家庭教師を探す時は、美人のT先生に頼むか、その大学に
頼むか、迷いますね~。(笑) 
もちろんT先生に声をかけますよ♪ 

息子は夏休みも終わり、宿題は毎日の日記・漢字のみとなります。
養護学校だからそれでいいかもしれないけど、夏休みの宿題(中1程度
の数学・英語・国語)ができないのはどうなんだろう~。
悩みます。 

次女も勉強ができないので、近くの塾に入る予定です。
塾に入ってできるようになるのかな~?
しかも入会金・月謝を考えると、頭が痛いです。 
長女のように参考書を使って、自分でしっかり勉強をしてくれれば
いいのにね。

次女は明日もテストがあるというのに…全然勉強してません。
まったくもうっっっっっ! 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなっても (MAKO)
2006-09-04 22:47:00
返信があるのは嬉しいですね。

で、確かに・・・ダブルと迷いますね~

T先生はほんとにこりんには合ってたようだし・・・また、縁のあった方つながって行くでしょう~
返信する
 (こばやん)
2006-09-04 22:47:28
息子は塾はちょっとだめで、結局カテキョーにしたんだけど、やっぱりその子その子で合う合わないがありますね。



塾の中には商業主義の塾も結構ありますからね。本当高いよね。



娘は通っていた塾が合っていて、成績もとても上位をキープすることができました。



中学時代も体育会系の部活だったので、試験勉強も塾でのみ。テスト対策をやってくれる塾だったので助かりました。家で勉強はほとんどしなかったな。
返信する
Unknown (カメコ)
2006-09-04 23:27:25
え?

にこりんさんってそんなに大きなお子さんいらっしゃるの???

ビックリです~!!
返信する
MAKOりん♪ (にこりん)
2006-09-05 01:17:31
はい、ちゃんと返事があり、いい大学なんだな~と

実感しました。 

勉強に困った時も、安心です。(笑)  
返信する
こばやん♪ (にこりん)
2006-09-05 01:21:31
そっか~、その子によっていろいろあるよね。

次女は塾に行ってみて、合わないようなら家庭教師にします。

T先生の方が値段もお手頃だしね。(笑) 

返信する
カメコさん♪ (にこりん)
2006-09-05 01:23:41
はい、私の友達なんてもっと大きな子がいますよ。

私は結婚したのが遅かったからね。

気は若いけど、もうすぐ?50です…。アセアセ  
返信する
娘は塾は嫌派 (Y.H)
2006-09-05 01:40:13
shは部活があったので塾は夏季・冬季・春季と講習だけ行ける時に行って、部活引退してから入塾しましたっけ。塾にでも入れないと全く勉強しない子だったので。今は行っていませんし、全く勉強してません。家で机に向かうのは宿題の製図のときだけ。(苦笑)

娘は通信教材派。でもクラブと学校の宿題で精一杯らしく、全然やってなくてためてます。塾は嫌というし・・・

自主性に任せているので、ほったらかし。

どうせ結果は自分に降りかかってくるしね。

冷戦続行中にて初日のテストの結果も知らない私です。
返信する
我が家の娘も~ (なおなお)
2006-09-05 08:33:36
今週 期末テストだっていうのに、の~~~~~~~~んびりしてます、相変わらず。

でも、こばやんさんのお宅同様 やはり 通っている塾で テスト対策として、テスト前の1週間は集中して しかも学校別にテスト範囲に沿った授業してくれるので 助かってます。
返信する
Y.Hさん♪ (にこりん)
2006-09-06 01:34:00
うちの息子も夏休みが終わったので、日記と漢字だけやっています。

娘さんとまだ冷戦中でしたか~。

もうこうなったらしょうがないですね~。  
返信する
なおなおさん♪ (にこりん)
2006-09-06 01:35:53
そういう塾ならいいですよね。

次女も塾に入って、少しは勉強ができるようになるといいけど…。 
返信する

コメントを投稿