![キャッシング](https://www.a-cnt.com/s1.gif)
閲覧数 : 261 PV 訪問者数 : 134 IP カウンター : 90
「銅賞」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/cdb2b73309636dfdfeb14d5eb847f7a5.jpg)
これが次女の中学の結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
金賞の中から県大会に出場する学校が決まるそうです。
せめて銀賞には入りたかったのに残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ちなみに次女はパーカッションをやっていて、今日はドラムを
たたいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
(長女はサックスを吹いていました。)
ここ何年か、顧問が次々代わり、次女の学年は毎年代わって
いました。
しかも今まで県大会に進んだことはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年の顧問はとても熱心で、実力のある後輩にコーチを頼んで、
そのコーチ&コーチの助手が一生懸命次女のいる吹奏楽部を
指導してくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
だから今日の演奏は今までとは違い、メリハリがあり、素晴らしい
演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あんまり上手だったので、県大会に進めると思ったんですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、このコンクールのレベルは高く、他の中学も素晴らしい演奏を
していたので、銅賞となってしまいました。
本当に残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
演奏でうまくできなかった子は、終わった後、悔しくて泣いていました。
次女は今までうまくできず、心配をしていましたが、今日はちゃんと
できたそうです。
この点では、次女も満足していたようですが、結果発表では「銅賞」となり、
みんなと一緒に悔しくて泣いたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これで3年生は部活も最後となってしまいました。
でも、みんないっぱい、いっぱい頑張ったから、私は拍手を送りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
中学生活の中で素晴らしい経験ができました。
今日流した涙はとても綺麗だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
演奏中は撮影禁止なので、演奏の前に準備しているところを携帯で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
1枚写真を撮りました。
あらら、小さいしぼけていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
次女が真剣に演奏している姿は私の頭の中にしっかり焼きつけて
おきましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そうそう、陸上大会に参加した長男を見に行けなかったんですが、
50m走と400mリレーに出たそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
50m走の順位はわからなかったそうですが、400mリレーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
1番だったそうです。
長男は1番手で走ったそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
よかったね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日の吹奏楽コンクールは、ママ友達のyouchi(ヨウチ)と一緒に
行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
明日はyouchiのことを書きま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そっかぁ、天候不順で途中で断念したのね。
でも、頑張って8合目まで歩いたことは きっとこれからの頑張りに繋がりますね。
お嬢さんの部活の頑張りも偉いなぁ。
結果は残念だったけど、そこまでの過程が何より大きな宝物になることでしょうね。
我が家の娘は 残念ながら部活は途中で断念しちゃったの。
頑張って欲しかったけどね。
銅賞・・・はちょっと厳しい結果でしたね。
でも、どんな結果でも頑張ったのですからいい思い出になりますよぉ~
400mリレー一番おめでとう~
こうなると50m走の結果はどうだったのかなぁ~と気になるなぁ~
頑張ったこと、一生記憶に残ると思います。
はい、子供たちはそれぞれ頑張りましたよ。
いい経験になったと思います。
部活を断念したのはちゃんと理由があるからでしょ。
辞めてよかった場合もあるからがっかりしないでね。
きっとこれからもっといいことがあると思いますよ。
いい思い出になったと思います。
50m走、1番とビリではないようです。(笑)
はっきりしなくて困るな~。
そうですね。きっと忘れられないイイ経験をしたと思います。