にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

息子に友達?

2010年10月22日 00時31分16秒 | 日記
今日家に帰ると、珍しく息子が誰かと電話で話をしています。
次女に誰と話しているのか聞くと、どうもゲームセンターで知り合った友達の
ようです。
話の内容もゲームの話のようで、けっこう長く話しています。

ふ~ん、ゲームセンターで知り合った友達か~。

息子の電話が終わったので、早速話を聞きました。
息子は最近休みになると街中のゲームセンターに出かけますが、そこで5~6人の人と
話すようになって、段々親しくなったそうです。
年齢は息子よりも年上だそうです。

「大丈夫?イイ人なの?」と聞くと「大丈夫」と言います。

息子にイイ友達ができればいいな~と常々思っていましたが、いざこうなると
なんだか心配になってきます。
どんな人なのか、確認したくなります。
ゲームセンターというと、不良が集まるイメージがあるので…。

大丈夫かな~?




あさっては両親と家族旅行に行くので、息子に「旅行、行くよね?」と聞くと
息子は「行かない」と言います。

えーーーーーっ???

旅行に行くことは両親やダンナと前から話していたので、子供たちにも聞こえていて
わかっているものだと思っていました。
先週くらいにまず次女に話しました。
次女は去年行かなかったので、何度も確認しました。
「行くの?行かないの?はっきりしてよね」と。
今年は長女も行くので次女も「行かない」とは言いませんでした。

息子はてっきり行くものだとばかり思っていたので、その時は特に聞かず、次女に
聞いた何日後かに一応聞いてみました。
すると「え~?」と嫌そうな顔をしたので「みんなで行くんだからね」と念を
押すと、黙っていたのでわかったものだと思っていました。

息子は「その話は聞いてない。友達と約束しちゃった」と言います。
だから「前に話したでしょ。みんなで行くんだから、友達に断ればいいじゃん。
毎週ゲームセンターに行ってるんだから今週くらいは行かなくてもいいでしょ?」と
言うと、ぶそくった顔をします。
しかも「旅行に行ってもつまらない」と言います。

ちょっと時間をおいて「旅行、行こうよ。せっかくだからさ。おじいちゃんも
一緒に行くの楽しみにしてるんだから」と声をかけると、息子の答えはやっぱり
「行かない」です。

考えてみると、次女は去年「行かない」と言って留守番をしたので、息子も
行かなくてもいいわけです。

明日、もう一度聞いて、答えが変わらないようなら、旅館に息子の分のキャンセルを
電話しなければなりません。

まったくもう~。

去年は足の悪い父の横に立って、父の手をとって歩いてくれた息子ですが、
今年は行かないことになるのかな~。

長女が「私はおじいちゃんと話さないよ。いろいろうるさいもん。
○美(次女)が面倒をみなよ」と言います。
すると次女が「え~」と嫌そうに言います。
それに「行ってもつまらない」なんて言い出します。

はぁ~、困った子供たちです。

育て方が悪かったのかしら…。




ちょっと落ち込んでいます。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういう時期もあるかと。。 (sue)
2010-10-22 02:41:53
各々 お家の事情は違いますけれど。。

うちは
娘は生まれた時から
母親である私が自分の父母の世話をする立場
にいた為、娘は色々我慢をしたり
娘にとって祖父母になる人達に
それはそれは優しく接し続けてくれました。

でも
いっぱい我慢もしたし耐えたのでしょう。

二人が逝った後の私への反抗は
尋常ではなかったです。

今も
社会人6年目、大人になりましたから
表面的には私を気遣ってくれてる風ですが
実際の本心は 馬鹿親だ と思ってるようです。
最近それを知って
ショックで立ち上がれませんでしたよ。


親といてもつまらない
じいちゃんばあちゃんはイヤだ
と思う時期がある事は
普通の成長過程だし
むしろそれが自然の姿だと思います。

にこりんの躾がどうこうではなく
必ずそういう時期はあるものでしょう。
もう少し大人になって
自然にそういう時期を通り越す。

順繰り 順繰り で。

重ねていえば
お家によりますけど。
返信する
Unknown (3104)
2010-10-22 04:02:41
俺が行ったろか(笑)?
返信する
成長の表れ (あらま)
2010-10-23 07:45:58
・・・だと思いますよ。
家族旅行だなんてダサイ・・・と子供たちに言われて、拙宅でも家族で一緒に旅行をしなくなりました。
大人しく追いてきたのは中学までで、高校生になると 3人とも追いてきませんでした。
それよりも友達と居たい・・・
それがホンネみたいです。

ただ、昨年の韓国旅行には追いてきました。
理由は、買い物がしたいから・・・
そこで、今年は伊豆に行こう・・・と言っても知らん顔。
アウトレットなら行ってやってもいいよ・・・だって。
返信する
Unknown (すなふにゃん)
2010-10-23 18:33:20
ゲームセンターで知り合った!
と聞くと少し心配ですね。
良い人だといいのですが・・・

家族旅行は・・・
私は高校生になってからはほとんど行かなくなりました。
最後に行ったのは18歳の時
コレが最後だからね!!なんて言いながら
出かけたのを覚えています。
返信する
皆さん♪ (にこりん)
2010-10-24 07:16:39
sueさん・3104(甥っ子)・あらまさん・すなふにゃん、コメントありがとう~♪
旅行先からで~す。

息子が旅行に来ないのは仕方ないことなんですね。
たまには一人にもなりたいのでしょう。
昨日の夜に電話を入れておかました。
ちゃんと留守番をしてくれているようです。

ゲームセンターで知り合った友達については、これから気をつけて
見ていこうと思います。

皆さん、心配していただいてありがとうございます。
返信する

コメントを投稿