明日、心配していましたが、定休日になりました。
午後、配達に出かけた社長に注文があった電話を入れると、
「明日、持って行くからな」と言います。
えっ?
明日は定休日だよね?
社長ったら、明日は定休日だと思ってないな~。
その後に、課長から注文を受けた電話が入り、「休み明けに持って行くから、
伝票は月曜日の日付にして」と言われました。
それを社長に報告すると、「なんで明日持って行かないんだ」と言います。
私は「明日は定休日ですから」と言いました。
社長の返事は?
社長は不服そうに「そうか」とつぶやきました。
不服そうだったけど、「明日は出てくれ」とは言いませんでした。
夕方、出社した専務に話すと、昨日、定休日のことで社長と話したそうで、
社長はやっぱり定休日をなしにしたかったそうです。
専務が一生懸命、休みにするように言ってくれて、渋々休みを認めた
とのことでした。
専務、ありがとうございます。
明日は、なんとか休みになりました。
よかった~。
でも、第3土曜日の定休日が心配です。
定休日に休めるかわからないなんて、本当に困る。
ずっと前に、会社には事務員が2人いて、土曜日は交代で休んでいました。
ところが、仕事が忙しかったので、社長は休みの予定の人に土曜日に会社に出るように
言ったそうです。
でも、その人はもう予定があって、社長にそのことを話すと、社長はすごく怒って
その人を辞めさせたそうです。
ひどい!
ま、今はそういうことはないと思いますが、第3土曜日はどうなるか
わかりません。
はぁ~、ため息をつきたくなります。
午後、配達に出かけた社長に注文があった電話を入れると、
「明日、持って行くからな」と言います。
えっ?
明日は定休日だよね?
社長ったら、明日は定休日だと思ってないな~。
その後に、課長から注文を受けた電話が入り、「休み明けに持って行くから、
伝票は月曜日の日付にして」と言われました。
それを社長に報告すると、「なんで明日持って行かないんだ」と言います。
私は「明日は定休日ですから」と言いました。
社長の返事は?
社長は不服そうに「そうか」とつぶやきました。
不服そうだったけど、「明日は出てくれ」とは言いませんでした。
夕方、出社した専務に話すと、昨日、定休日のことで社長と話したそうで、
社長はやっぱり定休日をなしにしたかったそうです。
専務が一生懸命、休みにするように言ってくれて、渋々休みを認めた
とのことでした。
専務、ありがとうございます。
明日は、なんとか休みになりました。
よかった~。
でも、第3土曜日の定休日が心配です。
定休日に休めるかわからないなんて、本当に困る。
ずっと前に、会社には事務員が2人いて、土曜日は交代で休んでいました。
ところが、仕事が忙しかったので、社長は休みの予定の人に土曜日に会社に出るように
言ったそうです。
でも、その人はもう予定があって、社長にそのことを話すと、社長はすごく怒って
その人を辞めさせたそうです。
ひどい!
ま、今はそういうことはないと思いますが、第3土曜日はどうなるか
わかりません。
はぁ~、ため息をつきたくなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます