![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/30b6821e23b22f9bae3322322533b871.jpg)
我が家の「勝手に花壇」に咲いた「ヒメヒオウギアヤメ」は、日に日に花が
咲いてきて、私の目を楽しませてくれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日は、曇っていて、暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい一日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日は、父がデイサービスに行っている間に、母とランチをしてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
父が家にいると、母は父を置いて出かけられないので、今日はちょうど
よかったです。
いつも父の面倒を見ている母ですが、父がデイサービスに行っている間は
のんびりできます。
やっぱり息抜きは必要ですね。
母が育てている花が綺麗に咲いていたので、写真を撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
花はいいですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/f37177d7ac92b01836cb3390332d1f16.jpg)
咲いてきて、私の目を楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日は、曇っていて、暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日は、父がデイサービスに行っている間に、母とランチをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
父が家にいると、母は父を置いて出かけられないので、今日はちょうど
よかったです。
いつも父の面倒を見ている母ですが、父がデイサービスに行っている間は
のんびりできます。
やっぱり息抜きは必要ですね。
母が育てている花が綺麗に咲いていたので、写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
花はいいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/8658c663582641160a32a8c60722f2f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/f37177d7ac92b01836cb3390332d1f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/d15c1af5c7aa9f8c4626546243ba7dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/6db45b6d398c7dc730d322b101fe191a.jpg)
お花ってこんなにきれいなものだったのですね。
私ももっと自然に目を向けようと思います。
おーちゃんも、綺麗なお花を探してみてね。
実家には、母がいろんな花を育てているので、何が咲くのか楽しみです。
お母さん介護をしながら色んなお花を育てているのですねー。
上手に育ててられますね。
にこりんさんの、「勝手に花壇」はいいですね。
ヒメヒオウギアヤメ可愛いお花ですね。毎年咲いてくれるのですねー。去年も見たように思います。
最近は私も勝手に咲いてくれるお花がいいです。
私はベランダに咲かせてた花を随分枯らしてるので、毎年放っていても咲いてくれるのがいいのですが、中々上手く育てられません
洋子さんもお義父さんの介護をしながら、よくやっているな~と尊敬しています。
そうですね、花が勝手に咲いてくれると本当に楽です。
ヒメヒオウギアヤメの後はオシロイバナが咲いてくれます。
でも、それが終わると花が全然なくなるので、寂しいです。