Today:Yesterday:
寝る前に私の合唱コンクールの思い出を話しましょう。
私が通った中学は、当時「マンモス校」と呼ばれ、1学年14クラス
ありました。
ということは合唱コンクールでは3学年42クラスが歌ったことに
なりますね。
中3の合唱コンクールでは題名は忘れたけど、
「雨が降ってきた~、歌を歌って~、雨が降ってきた~、花を濡らして~、
お空の上から、白いビーズの玉を~、つないで、街中、
楽譜を広げている~ 」
と、こんな歌詞で、今でも全部歌えます。
一生懸命に歌ったからね~。
昔から歌が大好きな私は、いつも大きな声で歌うから、「ソロで歌うか~」と
先生に言われちゃってあせりました。
でも、うれしかっです。
結局は合唱部にいた男子が低いテノールで素晴らしいソロを歌いました。
全学年の3位に入賞して、1位から3位までの歌を入れたレコード
(ソノシート)を作ってもらいましたよ。
赤いビニールのようなレコードです。
うれしかったな~♪
えへへ、ちょっと自慢してしまいました。(笑)
卒業アルバムにもその時の写真が載ってます。
おしまい♪
寝る前に私の合唱コンクールの思い出を話しましょう。
私が通った中学は、当時「マンモス校」と呼ばれ、1学年14クラス
ありました。
ということは合唱コンクールでは3学年42クラスが歌ったことに
なりますね。
中3の合唱コンクールでは題名は忘れたけど、
「雨が降ってきた~、歌を歌って~、雨が降ってきた~、花を濡らして~、
お空の上から、白いビーズの玉を~、つないで、街中、
楽譜を広げている~ 」
と、こんな歌詞で、今でも全部歌えます。
一生懸命に歌ったからね~。
昔から歌が大好きな私は、いつも大きな声で歌うから、「ソロで歌うか~」と
先生に言われちゃってあせりました。
でも、うれしかっです。
結局は合唱部にいた男子が低いテノールで素晴らしいソロを歌いました。
全学年の3位に入賞して、1位から3位までの歌を入れたレコード
(ソノシート)を作ってもらいましたよ。
赤いビニールのようなレコードです。
うれしかったな~♪
えへへ、ちょっと自慢してしまいました。(笑)
卒業アルバムにもその時の写真が載ってます。
おしまい♪
ソノシート(なつかしい~そんなのありました!ありました!!)いいですね。想い出が形になって残っているのですから
でも、何となく 曲は覚えてます。
確か「翼をください」だったような・・・
にこりん、記憶力抜群ですね~
昔は子供がたくさんいたんだね~。
ソノシート、今ではどこにあるのかわかりません。
もしあってもかけられないし…悲しいね。あは
いやいや~、いつもは忘れんぼうなんですよ。
ただ、この時は頑張って何回も歌ったし、賞ももらえたので
いい思い出になっています。
いいクラスでした。しかも同級会の幹事は私です。(笑)