にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

夕飯はカツ丼、受験は勝つどん!

2008年02月06日 23時16分30秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

いよいよ明日は次女の高校受験です。
夕飯はもちろん?カツ丼にしました。これで受験は勝つどん! 

でも…写真を撮るのを忘れてしまった…。ガクッ 

明日は学科試験で、あさっては面接です。
次女には精一杯頑張ってほしいな~。 

家の近くには某私立高校があります。
でも、次女はそこではなく、もっと遠くの私立高校を受験します。
私の友達Nさんの娘さんは、家の近くの私立高校を受験するので、
今日、Nさんが下見に来たついでに家に寄ってくれました。
明日・あさっては車で娘さんの送迎するそうです。
二人でお互いの子供のこと、受験のことを話しました。
楽しかったです。(笑) 

  
 
Nさんが帰った後、お店が休みのダンナと、大型電気店・ホームセンター・
リサイクル店に行ってきました。
長女がアパートに引っ越すので、電化製品を見に行ったんです。

買わなければならないものは「冷蔵庫」「洗濯機」「オーブンレンジ」
「ガスコンロ」等…です。
いろいろ回ってくたびれてしまいましたが、やっぱり中古のものよりも
新品がいいかな~ということになりました。
また、安いものがいいんですが、訳のわからないメーカーのものでいいのか、
思案中です。 

やっぱり全部を揃えるとなると、お金がかかりますね~。
後、カーテンだっているだろうし、床に敷くカーペットもいります。
はぁ~、大変だ~。 

写真はダンナと食べたラーメンセットと、ガスコンロ・オーブンレンジです。
冷蔵庫と洗濯機の写真は撮るのを忘れました。

       



さて、近所の銀行への就職のことですが、派遣会社から「返事は水曜日にします」と
言われたのに、今日は返事がありませんでした。
ま、昼間は出かけていたので、いない間に電話がかかったのかもしれません。
でも、夕方はいたのに、かかってきませんでした。
明日もかかってこなかったら、こちらからかけて聞こうと思います。
ダメなら、また他を探さなくっちゃね。 

実は朝刊にいいところが一つ出ていました。
ここも派遣でしたが、明日、銀行がダメだったら問い合わせをしてみようかな~と
思ってます。


ジタバタ…

2008年02月05日 23時21分07秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 254 PV  訪問者数 : 133 IP カウンター : 101

いよいよ7日(木)・8日(金)は私立高校の受験日です。
次女はなんだか頑張って勉強しています。
今更???
もうちょっと早くから頑張ってほしかったな~。 

時々出てくる言葉が「落ちたらどうしよう~」です。
そして、「高校なんか行きたくない~」なんて言ってます。
まったく困ったものです。 

もう、なるようにしかなりません。
できる力でなんとか頑張ってほしいものです。 

はぁ~、コメントのお返事がまだでした。
皆さんのブログへの訪問もまだでした。
もうちょっと待っててくださいね~。

寮を出て、アパートで一人暮らし。

2008年02月04日 22時02分04秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 244 PV  訪問者数 : 142 IP カウンター : 109

愛知県の某大学の寮に入っている長女ですが、夏休み前に「寮を出たい!」と
泣きながら電話があって、びっくりしました。
寮は二人部屋で、次女は同じ学部の1年先輩と住んでいます。
寮は寮生が運営し、係があって、当番があって、会議があって、行事があって…
楽しい反面、大変な面もあるようです。

寮の行事はけっこう頻繁にあるようで、わいわいと楽しみたい人はいいですが、
一人になりたかったり、勉強をしたい人にとっては迷惑?なようです。
寮に馴染めず、1年生の半分は寮を出た、と言っていました。
寮がこんな状態でいいのでしょうか???
そんなこんなで、涙の電話がきたわけです。

でも、寮はやはり家賃が安かったし、この大学に入る条件が「寮に入ること」だっただけあって、
私達も「出ていい!」とは言いませんでした。
「我慢しなさい!」の一点張りで放っておきました。

お正月に帰った時は、次女の足のことでバタバタしていたので、そんな話は頭に
なかったんですが、
次女の足が一段落してから、ダンナから「寮のこと、どうしようか」と話がありました。
私がバタバタしている間に長女からダンナに話をしたようです。

ダンナと何度も話し合った結果、やはり寮を出ることを許すことにしました。
早速、ダンナは大学に入る前にもらった、大学指定アパートのパンフレットを出してきて、
チェックをしたり、パソコンで場所や金額・間取り・向き・備品などを調べ、
候補を何ヶ所か決め、長女にメールをしました。
時期が時期だけに、早く決めなければなりません。
熱心に調べるダンナをちょっと見直しました。
長女も大学から紹介状をもらって、いくつかのアパートの下見をしてきました。

長女と何度もメールで相談し、やっとアパートを決め、昨日、長女が契約をしてきました。
下にあるのが、パソコンに掲載された部屋の様子と間取りです。
うわぁ~、素敵ですね~。

家賃は32000円、共益費が2000円です。
毎月6000円払っていたのが34000円も払うことになるので大変です。
仕送りの金額を増やし、長女にもバイト代で補ってもらうつもりです。
だから、私も転職しなければならないのです。次女の高校進学もあるしね。

    
       

それにしても、一人暮らし、うらやましいです。
若い頃は親と住んで楽をしていましたが、一人暮らしもしてみたかったですね。

鬼は~外、福は~内♪

2008年02月03日 22時45分28秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 198 PV  訪問者数 : 125 IP カウンター : 114

今日、2月3日は節分ですね~。
次女の足の騒ぎ、次女の受験を控えて、しっかり豆まきをしなくっちゃ!!! 

「豆まきをするよ~!」とみんなに言っても知らんぷりなので、私が代表して
豆まきをしました。 

「鬼は~外、福は~内♪」
次女の足がまた痛くならないように…。 
次女が受験する高校に受かりますように…。
私の仕事が決まりますように…。

豆まきが終わったら、みんなで豆を食べました。
うふ、なかなかおいしいね♪

    

今日はなんとなく夕飯の写真を撮ってみました。
おいしかった~♪

      

映画「プロジェクト・イーグル」を見てます♪

2008年02月03日 22時28分31秒 | 映画
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

今日は私が大好きなジャッキー・チェン主演の「プロジェクト・イーグル」
見ています。

ストーリーは…

アジアの鷹ジャッキーのもとへ新たな仕事の依頼が届いた。
それはアフリカ砂漠に隠されたヒットラーの金塊探し出すというものであった。
ジャッキーは早速、手掛かりを求めて当時ナチスの副官であった男の屋敷へ
忍び込むが、無人と思われた家には副官の孫娘にあたるエルサが住んでいた。
そこで唯一の手掛かりである鍵を手に入れたジャッキーは今回の任務のパートナーとして
選ばれた歴史家のエイダと祖父の失踪の謎を解きたいと願うエルサを連れて金塊の
眠る砂漠に向かって旅立っていく。

この映画ではジャッキーが美人のエイダとエルサ二人と共に、金塊探しをする
悪党に追われながらの旅で、大変です。
いつになくはちゃめちゃなコメディで、ちょっと疲れます。(笑)
もちろんジャッキーお得意のアクション&スッコケ?でも楽しめます。 

これしか写真がありませんが…ジャッキーの顔、怖すぎ?(笑)



「特命係長・只野仁スペシャル」を見るのだ~♪

2008年02月02日 17時22分11秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 244 PV  訪問者数 : 125 IP カウンター : 113

今日は夜9時から「特命係長・只野仁スペシャル」があります。
こないだまで夜中に再放送されていたドラマシリーズを見ていたので、このスペシャルは
絶対に見たいと思います。 

まずは只野仁について説明しますね。

大手広告代理店・電王堂の窓際係長、只野仁(高橋克典)。
普段はまったくうだつの上がらないダメ社員だが、実は彼には黒川会長(梅宮辰夫)の命令のもと、
社内外のトラブルを秘密裏に解決する"特命係長"というもう一つの顔があった。

で、今日のストーリーは…

ある日、只野は黒川会長に呼び出され、電王堂のメインバンクでもある帝都銀行の
調査を命じられる。
先日、この銀行の融資課に勤める行員・青木博之(竹本孝之)が自殺をしたらしい。
しかし、黒川会長の親友である五十嵐頭取(竜雷太)によれば、青木は将来を嘱望されたエリートで、
自殺をする理由がどこにも見当たらないのだという。

さて、只野仁はどう解決をしていくのでしょうか?
今回もお色気シーンはあるのかな? 
楽しみです。(笑) 

  

違うチャンネルでは、映画「星になった少年」をやります。
こちらはビデオに録画しようと思います。

   


【記事の追加】

「特命係長」見ました~。 
今日も高橋さんの肉体美を堪能しました。(笑) 
楽しみにしていたお色気シーンも健在でした。
若い女性の下着姿もふんだんに出ていましたね。
胸の大きな女性も…出ていました。
このドラマは、こうしたいろんな点で人気・魅力があります。(笑) 

映画「デスノート」を見てま~す♪

2008年02月01日 22時51分28秒 | 映画
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 573 PV 訪問者数 : 144 IP カウンター : 103

今、映画「デスノート」を見ています。
今までは別に興味がなかったけど、見ているとけっこうおもしろいです。
デスノートを拾った夜神月(やがみライト)=キラはどんどん暴走していきます。
キラと対決するLとの戦いはどうなるのでしょうか?

【あらすじ】

死神の落としたノートから、2人の天才の頭脳戦が始まる

名門大学に通い、将来の警視総監を嘱望される天才・夜神月(やがみライト)。
彼は偶然手に入れた、名前を書かれた人は死んでしまうノート“デスノート”を使い、
法で裁かれない犯罪者を次々と殺していく。
その目的は犯罪のない理想社会の実現だ。
一方ICPO(インターポール)は犯罪者の大量死を殺人事件と考え捜査を開始。
世界中の迷宮入り事件を解決してきた謎の探偵・Lを捜査に送り込んできた。
そして月とL、2人の天才による壮絶な戦いが始まるのだった。



来週はデスノートの2作目(続編)も放送されます。
きっとまた見ちゃうだろうな~。(笑)
そうそう、死神のリュークはCGなんですが、   漫画編→
前に「笑っていいとも」のスペシャルで、爆笑問題の太田光がその死神の仮装を
しました。
それがモロそっくりなんですよ~。
顔はもちろんメイクですが、細い体とか猫背とかがそっくりなんです。
だから映画を見ながら、その時の太田光を思い出しています。(笑)