にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

確定申告終わったどぉ~♪ \(^o^)/

2010年03月15日 18時01分27秒 | 日記
確定申告の最終日の今日、書類を出してきました。
今までは最終日よりも前になんとか出していたのに今年は最終日になってしまいました。

やばいな~。

そういえば夏休みの宿題も最終日近くになって焦ってやっていました。
私ってその頃とちっとも変わりっていませんね~。

商工会議所の担当の方に確定申告の書類を見てもらい、税務署に出してきて、
ついでに市役所にも行ってきました。

やった~♪終わった~♪\(^o^)/

時間は5時、会社は早引きしてきたのでちょっと寄り道です。(笑)
喫茶店で写真のもの(名前を忘れました)を食べました。

おいしい~♪

今日は早く寝ようかな~。

ホワイトデーと父の誕生日♪

2010年03月14日 10時14分15秒 | 日記
昨日、母から「お父さんがホワイトデーのケーキを買ったので取りにおいで」と
電話がありました。
早速取りに行って、家に持って帰りました。

箱を開けると写真にあるようなイチゴが入ったロールケーキが入っていました。
違うケーキを考えていたのでちょっと…でした。

それでもホワイトデーを覚えていてちゃんと返してくれるなんて嬉しいな~♪

ケーキをもらった時に母が「今日はお父さんの誕生日だよ」と言いました。

忘れてた~。

という訳で父は自分の誕生日にホワイトデーのケーキを買ってきました。

父は昨日で85歳になりました。
元気でいてくれるのでありがたいです。      

どうか父がこれからも元気で長生きしますように…。






【記事の追加】

午後になりました。
明日は確定申告の受付最終日です。
明日の午後、商工会議所に行ってきます。あらら~

で、今確定申告の書類を作成しています。アセアセ

ぐうたらですみませ~ん。

ハワイのおみやげ~♪

2010年03月13日 11時26分56秒 | 日記
昨日、次女は帰る予定よりも1時間早く、夕方の6時に静岡駅近くでバスから降りて、
静岡駅までみんなとゾロゾロ歩いて来ました。   
みんなでスーツケースをゴロゴロと引いて歩く姿は圧巻?でした。(笑)

次女は最初「もう帰ってきたなんて萎える~」なんてあまり話しませんでしたが、
そのうちにいつもの調子でハワイの話をいろいろしてくれました。
友達とささいなケンカもしたようですが、とにかくハワイは楽しかったそうです。
「もっとハワイにいたかった~」と言っていました。
よかったね~。

湿気の無いカラッとしたハワイの気候にもご満悦だったようです。
空も海も青くて綺麗だったそうです。
デジカメや携帯で撮った写真も綺麗だったです。

次女はおみやげを買う時に現地の人といろんなやりとりをして、それが楽しかったと
言いました。
一緒に行った友達(3人)はおとなしかったので、次女がけっこう話したようです。
次女もおとなしいと思っていたので、話を聞いてビックリしました。
こういうこともいい経験ですね。

さて、旅行の楽しみは買い物です。
写真のようにおみやげをどっさり買ってきました。

  

  

カニのぬいぐるみは自分用だそうです。
このカニを見た時に一目惚れしたとか?(笑)
今、名前を考え中だそうです。

お花が入ったかわいいビンはリップだそうです。
これはお友達にあげるそうです。

腕にびっしりとつけたブレスレット。
なぜかブレスレットにはまり、どっさりと買ったようです。
自分用、友達用でしょう。
「一つほしいな~♪」とおねだりしましたが無視されました。ガクッ
こんなにたくさんあるのにね~。

で、家族がもらったのはこのサンダル型キーホルダー。
ま、いいけど…。(笑)

で、この亀のストラップは私に買ってきてくれたんだけど…
うれしいような?うれしくないような?(笑)



次女はお昼までグッスリ寝て、お昼を食べた後…また寝てます。(笑)

息子の就職の内定♪

2010年03月12日 23時13分07秒 | 日記
職業訓練校の修了式が終わり、お弁当も食べて、家に帰る前に学校でできたお友達
(仲良しのお友達)と写真を撮りました。
仲良しのお友達ができてよかったです。

家を離れて寮で過ごした生活は、きっとこれからも忘れないでしょう。
大変なこと、嫌なこと、楽しいこと…いろいろあったと思いますが、貴重な経験をしたと
思います。

    


ところで息子の就職ですが、先日職場実習を2回させていただいた某食品会社の
内定をもらいました。
ただ、まだ正式に決まったわけではなく、16日(火)に履歴書を持って行き、健康診断を
するそうです。

また、職場実習で担当していた方が今度異動されるそうで、ちょっとバタバタしている
らしいです。
それから、息子について「コミュニケーションが不足している」ということで、心配していた
そうです。

う~ん、大丈夫かな~?
早く正式な採用通知がほしいです。

学校に来たこの会社の求人票を見せてもらうと、なんと正社員での募集です。
担任も「是非ここに決まるといいですね」と言ってくれました。

どうかこの会社に決まりますように…。

こんばんは~♪

2010年03月09日 23時03分19秒 | 仕事
sueさん、建築屋のおやじさん、ふみこさん、スィートさん、のりさん、吉村さん、
ほっくんパパさん、悠々笑顔さん、みみりん、鈴木さん…
コメントをありがとうございました。

暖かい励ましの言葉、手厳しい言葉、読んでいるといろいろ考えさせられました。
悩んで落ち込みましたが、その後も会社では頑張って仕事をしています。

これからこの会社で頑張っていくのか、辞めてしまうのか、どうなるかわかりませんが、
とりあえず頑張ってみます。

検査入院をした?というKさんですが、会社を休んでから2週間目の今日、社長宛に
退職願いが郵便で届きました。
Kさんから検査入院をするとメールがあった後、なんの連絡もなく、副社長が電話をかけても
出なかったそうです。
う~ん、これって大の大人がすること?

辞めたいなら辞めたいではっきり言って、仕事の引継ぎをするのが本当ではないでしょうか。
Kさんは私物まで残して辞めてしまいました。

Kさんはキャンペーンのことで社長や副社長にやいやい言われ、お客様からもやいやい
言われていたから、精神的に参ってしまったと思います。
私と同様に登録の仕事で超大変でしたからね。
しかも給料は安かったらしいし…。

私が入ってから(9月以降)、それぞれ事情はあっても5人が辞めています。
そのたびに残された私達の仕事は大変になります。

この会社、どうなの?
社長ってどうなの?

最近の募集で新しい人が3人入ってきました。
21歳・38歳・52歳の女性です。
この会社で頑張ってくれるかな?






高2の次女は昨日から修学旅行に出かけました。
ハワイです。

いいな~♪

行く前は下着やら洋服やら靴やらいろいろ買わされました。
前日はファッションショーです。(笑)

今頃どうしているのかな~?

楽しんできてもらいたいです。





12日の金曜日は息子が行っている職業訓練校の卒業式です。
その日はお休みをもらいました。
寮の荷物も持って帰るので、ダンナと車で行ってきます。

その日は次女もハワイから帰ってきます。
夜は駅に次女を迎えに行きます。

なんだかんだで忙しいです。
息子の荷物と次女のたまった洗濯物のことを考えると今からため息が出ます。

それでも二人の顔を見たらホッとすることでしょうね。
楽しみです。