にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

冷たいトースト♪

2015年02月10日 23時39分34秒 | 日記
今日、外でお昼を食べてきた社長が、私に「これ、食べるか?」と言って、
上の写真のパン(トースト)をくれました。

「マーガリンもジャムも何も塗ってないぞ」と言います。

くれるものは拒まない、何でも食べる私なので、「ありがとうございます」
「いただきます」と言って、パン(トースト)をもらいました。

何も塗ってない、冷たいトースト、美味しいの?




で、食べてみたら、けっこう美味しかった。(笑)

社長、ごちそうさまです。



このトースト、社長がお昼に食べるつもりで、自分で焼いて持ってきたようですが、
課長と外に食べに行ったので、私にくれたのでしょう。

こういう社長は、嫌いではないです。

娘二人とランチ♪

2015年02月08日 23時11分49秒 | ランチ・飲み会
今日は、長女と次女と私の三人で、ランチに行きました。

メニューは、ハンバーグステーキとサラダとライスで、デザートにパフェを
食べました。

美味しかった~。

こうして、娘二人とランチに行くのは楽しくて、母親冥利につきますね。

嬉しかったです。



たまには、息子とも食事に行って、いろいろ話したいけど、なかなかその機会が
ありません。

いつか、行きたいな~。

明日は定休日♪

2015年02月06日 23時51分21秒 | 仕事
いつも書いていますが、第一と第三土曜日は会社の定休日ですが、
社長の意向で、5月の連休や8月の夏休みには、なくなります。

連休があったり、年末年始は、定休日が一日減ります。

さて、今月は?

2月は28日しかないし、11日に祝日もあるから、定休日はどうなるか
わかりません。

今日の夕方、専務が来て、「明日は休んでいいわよ」と言いました。

専務が社長に、明日は休むように話してくれたみたいです。

よかった~。

\(^^)/

でも、第三土曜日は休めるか、まだわかりません。

本当に困ります。

第三土曜日も休めますように…。





明日、次女が友達とスノボをやりに行くので、今日はウエアを買いに
行ってきました。

次女に似合っていて、可愛いウエアでしたが、なかなかのいいお値段でした。

私が若い頃を思い出します。
よくスキーに行っていた私も、可愛いピンクの高いお値段のウエアを
買ったっな~。

明日は、朝早く静岡駅まで次女を送って行く予定です。

そして、次女のアトピーの薬も取りに行くように頼まれました。

ダンナの店の帳簿もつけないとね~。

明日は休みになって、本当によかったです。




でも、本当は映画「ベイマックス」を観に行きたかったな。

節分♪

2015年02月03日 22時14分02秒 | 日記
今日は節分でしたね。

節分に恵方巻きを食べるようになったのはいつからでしょう。

静岡にはそういう風習はなかったはずです。

なんでも、恵方巻きを食べるようになったのは、セブンイレブンの戦略?
だそうですね。

パソコンで調べたら、こんなことが書いてありました。

恵方巻、恵方巻き(えほうまき)とは、節分に食べると縁起が良いとされている。
「太巻き(巻き寿司)」、および、大阪地方を中心として行われているその太巻きを
食べる習慣。


「恵方巻」という名称は、1998年(平成10年)にセブン-イレブンが全国発売にあたり、
商品名に「丸かぶり寿司 恵方巻」と採用したことにより広まったとされている。
それ以前は「丸かぶり寿司」「節分の巻きずし」「幸運巻きずし」などと呼ばれており、
「恵方巻」と呼ばれていたという文献等は見つかっていない。


スーパーやセブンイレブンを覗いてみると、恵方巻きはけっこういいお値段(高い)です。
食べなくてもいいか~と思っていたら、次女が「食べたい」と言うので、スーパーで
買ってきました。

西南西を向いて食べなかったし、テレビを見ながら、おしゃべりしながら
食べたけど、いいよね?

美味しかった~♪






豆はダンナがまいてくれました。

「鬼は~外」「福は~内」

みんなにいいことがあるといいね。


寒くない?

2015年02月03日 00時11分52秒 | 日記
寒さが厳しい季節です。

朝、私は自転車で通勤していますが、寒いので、耳当てと手袋とマフラーを
つけています。

耳当てと手袋は100円ショップで買ったもので、マフラーは母が編んだものです。

私が自転車に乗っていると、やはり自転車に乗った高校生とすれ違います。

すると、たまに手袋をしないで走っている子がいます。

なんで?

寒くない?

マフラーを巻いている子はたまにいますが、さすがに耳当てをしている子は
いませんね。

私も高校生の頃は、手袋だけしていたと思うけど、マフラーと耳当てがあると、
本当に暖かいです。

高校生もつけるといいのにな~と思うけど、校則とかあるのかな?

寒いのに大変だね~。




それから、雨が降っているのに、カッパの帽子をかぶらない子がいます。

なんで?

寒くない?

髪の毛、濡れてるけど?

不思議です。

日曜日♪

2015年02月01日 23時26分21秒 | 日記
日曜日は、会社がお休みなので、子どもたちの用事がなければ、朝寝坊します。

これが、至福の時間です。

ダンナのお店は9時半の開店なので、8時半頃には起きます。

朝食を食べた後に、ゆっくり新聞を見るのも楽しい。

その後に洗濯物を干すので、すぐにお昼になってしまいます。




今日は、携帯に入っている最近の写真を印刷してきました。

携帯に入っている写真は、いつでも見られるけど、たまには印刷しておくと
いいですね。

両親と撮った写真も印刷して、母に渡しました。

母が喜んでくれてよかったです。




あ~、明日からまた仕事です。

日曜日の夜はちょっと憂鬱かな。