にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

確定申告、今年も締め切りギリギリ

2016年03月13日 23時43分19秒 | 日記
今日、確定申告の書類がやっとできました。

今年も締め切りギリギリでした。

ダメだな~。

それでも、なんとかできて、スッキリです。

やった~♪

明日、書類を出しに行ってきます。



やっと終わったから、せいぜい遊びたい。(笑)

飲みに行きたい!

ランチもいいね。

映画も観に行きたい。

友達を誘ってみよう。


社長!

2016年03月12日 23時14分00秒 | 仕事
来週の土曜日は、定休日。

だけど、社長のせいでなくなった。

「月曜日が休みだから、土曜日は出てくれくれ!」だって。

はぁ?

ま、いつものことだけど、腹が立つ。

土曜日は定休日だよ!

なんでなくなるわけ?

整骨院に行けないじゃん。




今日は、帰りに社長から缶コーヒーとパンを1個もらったけど、
私は怒っているんだからね。

ちょっとうれしかったけどね。

3月9日、サンキュー(ありがとう)の日♪

2016年03月09日 23時48分37秒 | 日記
今日は3月9日、サンキュー(ありがとう)の日なんですね。

ありがとう・・・

いろんな人に言いたいけど、やっぱり家族かな。

母・妹・弟・夫・長女・長男・次女・・・

そして、会社のみんな・大切な友達・親戚・・・

猫のひじきにもね。

みんながいるから、生きていける。

みんな、ありがとう♪

こんばんは~♪

2016年03月06日 23時18分36秒 | 日記
今日は日曜日なので、午後に実家に行ってきました。

日曜日は、用事がない限り、3時過ぎぐらいに実家に行って、母や弟と
おしゃべりをしたり、テレビを見て過ごします。



母は昔、抹茶を習っていたんですが、その時に買ったお茶セットと
お茶碗は、どこかにしまわれていました。

それを弟が探して出して、抹茶も買ってきたそうで、今日は母が淹れた抹茶を
いただきました。

和菓子もちゃんとついていましたよ。

美味しい~♪   

いつもは緑茶しか飲みませんが、たまには抹茶もいいですね~。

写真を撮らなかったので、残念でした。
来週行った時に、また抹茶を出してもらって、撮ることにしようっと。(笑)



それから、母が育てたお花が綺麗だったので、こちらは写真を撮りました。

上の段の写真は、水仙とすずらん水仙で、下の段の写真はカランコエで、黄色と
ピンクのものです。

 

  



ひじきは今、私の隣でよく寝ています。

  

カラオケ~♪

2016年03月04日 23時23分45秒 | カラオケ
今日は、カラオケ友達のKさんと、久しぶりにカラオケに行ってきました。

いつものように、まずはお互いの家族のこと、仕事のこと、体のことなどを
たっぷりとおしゃべりをします。(笑)

話が終わると、やっとでカラオケが始まります。

Kさんは、「三代目 J Soul Brothers」が好きで、いろんな曲を歌って
くれました。
他にもロックな歌をいっぱい歌ってくれました。



この写真が「三代目 J Soul Brothers」です。
カッコイイですね~。

ちなみにKさんは、右から3人目の今市さんが好きなんですよ。



私が歌った歌を書いておきます。

海の声(浦島太郎=桐谷健太)
トリセツ(西野カナ)
What You Want(JUJU)
365日の紙飛行機(AKB48)
恋するフォーチュンクッキー(AKB48)
Story(AI)
ハナミズキ(一青窈)
大切(ファンキーモンキーベイビーズ)
桜(ファンキーモンキーベイビーズ)
桜坂(福山雅治)
First Love(宇多田ヒカル)
Ring a Ding Dong(木村カエラ)
A winter fairy is melting a snowman(木村カエラ)
Time goes by(ELT)


JUJU 『What You Want』Music Video


JUJUの曲は、好きなんだけど、英語のところがうまく歌えません。
英語は難しいな~。
残念。

新しい曲は、うまく歌えないのもありましたが、久しぶりのカラオケは
楽しかったです。

ひな人形がない!

2016年03月03日 22時51分44秒 | 日記
我が家には、ひな人形がありません。

長女と次女が生まれた時に、母が買ってくれたのですが、ダンナがお店を
始める時に、引っ越しも重なって、ダンナが処分してしまったんです。

今の家は狭く、ひな人形をしまうところもないし、飾るところもありませんからね。

母にも長女・次女にも申し訳ないと思っています。

結婚した長女が、いつか女の子を産んだら、ひな人形を買ってあげましょう。

気が早いね。(笑)