今日の夜、近所の仲良し3人組でお茶してきました。
1人はいつものYさん、もう1人は、サークルの仲間でもあるRちゃんです。
こないだもこの3人で飲み会をやったばかりです。(笑)
なんで飲み会をやったばかりなのに集まったか、というと、前の記事にあった
サークルの飲み会のことを2人に話したかったからです。
サークルの飲み会に来ていたTさんは、なんとYさんの会社の同僚だし、
Rちゃんもサークルに入っていたから、Tさんや他のメンバーを
知っているからね。
写真を見せながら、カラオケの様子などを話しました。
3人でおしゃべりが弾んで、楽しかったです。
Rちゃんは相変わらず写真がNGで、いつものようにYさんと写真を撮りました。
Yさんはいつも一緒に写真を撮らせてくれるので、Yさんとの写真がいっぱいです。
しかも同じポーズが多いかな。(笑)
友達といると本当に楽しく、本当にありがたく、嬉しく思っています。
友達は私の宝です。
みんな、いつもありがとう~♪

1人はいつものYさん、もう1人は、サークルの仲間でもあるRちゃんです。
こないだもこの3人で飲み会をやったばかりです。(笑)

なんで飲み会をやったばかりなのに集まったか、というと、前の記事にあった
サークルの飲み会のことを2人に話したかったからです。
サークルの飲み会に来ていたTさんは、なんとYさんの会社の同僚だし、
Rちゃんもサークルに入っていたから、Tさんや他のメンバーを
知っているからね。
写真を見せながら、カラオケの様子などを話しました。

3人でおしゃべりが弾んで、楽しかったです。

Rちゃんは相変わらず写真がNGで、いつものようにYさんと写真を撮りました。

Yさんはいつも一緒に写真を撮らせてくれるので、Yさんとの写真がいっぱいです。

しかも同じポーズが多いかな。(笑)

友達といると本当に楽しく、本当にありがたく、嬉しく思っています。

友達は私の宝です。

みんな、いつもありがとう~♪


昔入っていたサークル、YMYAのMちゃんからカラオケ
のお誘いがありました。
サークルの中には委員会というのがあるんですが、Mちゃんのいた委員会の
メンバーでのカラオケです。
私が行っても大丈夫かな~?と心配でしたが、Mちゃんが「大丈夫だから
来て~♪」と言うので、行っちゃいました。(笑)
Mちゃんの他にAちゃん、そして男性のメンバーが5人来て、計8人が
集まりました。
男性メンバーの中で2人は、15年くらい会ってなかったから、本当に
久しぶりで、会えてよかったです。
委員長のKちゃんは、相変わらずハチャメチャで面白く、他のみんなも
面白く、すっごく楽しかったです。
MちゃんとAちゃんは、カラオケがとっても上手で、私はもっと練習しないとな~と
思いました。
私は写真係で、みんなの写真をいっぱい撮りましたよ。

ちなみに、下の写真は他の人に撮ってもらったものです。
あ~、本当に楽しかった~♪
3月3日のYMYA60周年同窓会にもみんな出席するので楽しみです。
ルンルン♪



サークルの中には委員会というのがあるんですが、Mちゃんのいた委員会の
メンバーでのカラオケです。

私が行っても大丈夫かな~?と心配でしたが、Mちゃんが「大丈夫だから
来て~♪」と言うので、行っちゃいました。(笑)

Mちゃんの他にAちゃん、そして男性のメンバーが5人来て、計8人が
集まりました。
男性メンバーの中で2人は、15年くらい会ってなかったから、本当に
久しぶりで、会えてよかったです。

委員長のKちゃんは、相変わらずハチャメチャで面白く、他のみんなも
面白く、すっごく楽しかったです。

MちゃんとAちゃんは、カラオケがとっても上手で、私はもっと練習しないとな~と
思いました。

私は写真係で、みんなの写真をいっぱい撮りましたよ。



ちなみに、下の写真は他の人に撮ってもらったものです。
あ~、本当に楽しかった~♪

3月3日のYMYA60周年同窓会にもみんな出席するので楽しみです。

ルンルン♪



先日、YMYA60周年カンレキ同窓会へのお誘いのハガキを出したんですが、
その後、出席したいというお返事は、4人のみでした。
行けない、という人はやはり4人いました。
ま、案内状が来ている人は、同封のハガキで出欠席の返事を事務局に出したの
だろうから、私には連絡がないと思います。
もらった名簿に電話番号が載ってなかったので、ハガキを出すことしか
できませんでしたが、思ったよりも返事がなく、寂しく思いました。
ま、行きたい人がいる反面、行きたくない人もいるだろうし、用事があって
行けない人もいるでしょう。
私としては、やるだけやったので、これで満足です。
当日、みんなに会えるのを楽しみにしています。
来られない人から、ハガキが1枚と、お手紙が1枚届きました。
ハガキは出した人の名前が書いてなく、焦りましたが、文面からいって、
私と同じ年のYちゃんだと思います。(笑)
同窓会には行けないこと、お孫さんが産まれたことなどが書いて
ありました。
嬉しかったです。
お手紙を出してくれたのはMちゃんで、同窓会に行けないこと、Mちゃんの
お母様のこと、私のブログを見て思ったことなどを書いてくれました。
今はスマホでメールやラインのやりとりをするので、こういったお手紙はとても
嬉しいです。
私もお返事のお手紙を書いて出しました。
同窓会が終わったら、YちゃんやMちゃんに会いたいな~。
その後、出席したいというお返事は、4人のみでした。

行けない、という人はやはり4人いました。

ま、案内状が来ている人は、同封のハガキで出欠席の返事を事務局に出したの
だろうから、私には連絡がないと思います。
もらった名簿に電話番号が載ってなかったので、ハガキを出すことしか
できませんでしたが、思ったよりも返事がなく、寂しく思いました。

ま、行きたい人がいる反面、行きたくない人もいるだろうし、用事があって
行けない人もいるでしょう。
私としては、やるだけやったので、これで満足です。

当日、みんなに会えるのを楽しみにしています。

来られない人から、ハガキが1枚と、お手紙が1枚届きました。
ハガキは出した人の名前が書いてなく、焦りましたが、文面からいって、
私と同じ年のYちゃんだと思います。(笑)

同窓会には行けないこと、お孫さんが産まれたことなどが書いて
ありました。
嬉しかったです。

お手紙を出してくれたのはMちゃんで、同窓会に行けないこと、Mちゃんの
お母様のこと、私のブログを見て思ったことなどを書いてくれました。
今はスマホでメールやラインのやりとりをするので、こういったお手紙はとても
嬉しいです。

私もお返事のお手紙を書いて出しました。

同窓会が終わったら、YちゃんやMちゃんに会いたいな~。


今日の夕飯にポテトサラダを作っていると、次女に「お母さんのポテトサラダって、
何かが足りないんだよね」と言われました。
「何が?」
「お酢、入れてる?」
「お酢、入れるの?」
知らなかった~!
お料理が苦手で、レシピもよく知らない私なんですが、ポテトサラダにお酢を入れるなんて
ちっとも知りませんでした。
で、お酢を入れてみたら、潰したポテトがなめらかになって、超美味しい
ポテトサラダになりました。
〇美(次女)、ありがとう~♪
何かが足りないんだよね」と言われました。
「何が?」
「お酢、入れてる?」
「お酢、入れるの?」
知らなかった~!

お料理が苦手で、レシピもよく知らない私なんですが、ポテトサラダにお酢を入れるなんて
ちっとも知りませんでした。

で、お酢を入れてみたら、潰したポテトがなめらかになって、超美味しい
ポテトサラダになりました。

〇美(次女)、ありがとう~♪
