![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/6c65080f5a297b9db550798eb91b5d0e.jpg)
「これはボクのごはんかしら。。。?(ドキドキ)」
つくれぽ(4品目になった)の撮影をしていたら、またまたにらさんがフレームインでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/b1293e39ef1f299802e5d6fcfa8361d6.jpg)
「ここで待ってるともらえる気がするから。。。」
いつもカメラを向けるとそっぽ向くくせに、食べ物があるとカメラ目線なんだから、食いしん坊じゃのう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/0dc7108d40452df4786fa7457a430a6f.jpg)
「お写真やめて、ご飯にしましょうよー」
はいはい、たまには正しいこと言うね。
冷めないうちに食べましょう!
* * *
さてさて、12月最初の土曜日は、日比谷にお出かけしましたよ。
にらさんは残念ながらお留守番でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/2b9b47b0c9bc44bbc431a5d980cc1d9e.jpg)
東京宝塚劇場
日本経済新聞のご招待に応募したら、見事当選いたしました!
わーい!わーい!
最後に宝塚を見たのは、エリザベートの初演だったはずだから、19年前でした。
月日が経つのは早いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/ccaca5e324ad9d90c6a3ba68476ae293.jpg)
座席はすべて抽選ということで、籤運の良いモンキチさんが引きました。
見事、前から8列目、S席ゲットしましたよ。
でかした!!
わーい!! わーい!!
センターじゃなけど、見やすい席でした。
銀橋が目の前で、よく見えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/0dc0b149f01332de22869dc2ca94fbcc.jpg)
ロビーにはクリスマスツリー。
新しくなって初めて入ったので、入り口から2階席まで、あちこち歩き回って見学してきました。
新しくなってって言っても、2001年のお正月に杮落としだったから、もうまる15年も前なのね。
すっかり浦島太郎な私。
日経新聞の貸切ということで、いつもよりも、かなりおじさんが多かったんじゃないかな。(最近の客層を知らないから、適当です)
ロビーで『今日はどうも』みたいに挨拶してるスーツ姿が多々見られたのも貸切りっぽかったし、上演中、近くの席のおじさん達がすやすやぐーぐー寝ていたのもやはり貸切りっぽくて面白かったです。
演目が日本物だから、あきちゃったのかもね。
新源氏物語は、大昔、榛名由梨さんの初演で見ました。
真央ちゃんの惟光だったと思う。
現在のスターさんをほとんど知らない私ですが、花組の明日海りおさんは、お披露目公演だったエリザベートのDVDをたまたま友人に借りて見ていたので、初めての気がしなかった。
トートもカッコよかったし、光源氏は、とても美しくて似合っていました。
華やかな王朝絵巻、堪能いたしました。
大満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/29a327aa488af2a2936fc2aac0fb84e9.jpg)
終演後はすっかり暗くなっていました。
夢心地から、徐々に現実に戻るせつなさ・・・
でもにらちゃんが待ってるから、急いで帰らねば!
久しぶりに長いお留守番だったので、帰宅後は大興奮で、大騒ぎでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/5a624a88f9fe6495ada46017172019db.jpg)
お土産に、お菓子を買いました。
毎公演、パッケージを変えて売ってるのかな。
やっぱり宝塚はいいわ~。
また応募しよう!
(自分でがんばってチケット取ろうとは思わないらしい。。。)