夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

旅は道連れ・・・4

2010-06-11 15:39:59 | 旅行記 伊豆
「にらですよ、だれかさん、遅いですよ・・・」
あ~、待ってー! おいていかないで~!
温泉宿を後にして、熱海に移動しました。
石段の下の駐車場に車を止めて、えいこらえいこら上りました。
身を清めるついでにらーすけのお口も潤して、
伊豆山神社にお参りしました。
「れいけんあらたか!」
 巷ではパワースポットをめぐるのが流行ってるようですね。
そんな気持ちはまったくないにら家ですが、こういう場所を訪れると気持ちが洗われるようです。
浮世を忘れて、たまった心のアカを洗い流す・・・そうやって時々リセットすれば、またがんばろうって気になるというものです。
真っ赤な鳥居をくぐると、別の世界の入り口に・・・
「あれ、きょんきょん?」
別の世界って、アイドルの世界だったりして(笑)
伊豆山神社から海に向かって降りていけば、走湯温泉にたどりつきます。
本当はここの神社でお参りしてから、上っていくのが正しいようです。
お昼ごはんの時間です。
ムーンテラスに面したイタリアンテール・エ・メールでランチタイム。
本当はここの並びのお店がペットOKと知り、そこを目指してたんだけど、なんか・・・外観がイマイチ・・・?・・・だったから、パラソルの開いてたこっちのお店に変えました。
外席なら!とワンコも快く受け入れてくれました。
予備知識なく入ったけど結構ちゃんとしたお店でした。
車だし、アルコールは飲めないから、お水をくださいと言ったら、ミネラルウォーター、650円もしました!
えーん(泣)、水道水でよかったんですけど~
気を取り直してランチのパスタセット。
イサキのカルパッチョ
2種類のチーズとトマトソースのパスタ
新鮮野菜と白魚のオイルパスタ
ほかに、パンナコッタとコーヒーがつきました。
どれも大変おいしゅうございました・・・お水も!
お店の外観・・・お客さんが居るテラス席の、前列の道路席でいただきましたよ。(笑)
道路ランチにも慣れました~
食後は事前に申し込んであった、旧日向別邸の見学です。(邸内撮影NG)
ブルーノ・タウトが日本に残した唯一の作品なんだって!
ここは熱海市が管理する文化財ですから、残念ながらワンコはNG。
係りのおじさんが、玄関ににつないでおいて見てくればって勧めてくれましたが
見学に1時間以上かかるそうだし、うるさくして迷惑をかけるといけないので、
私もにらと一緒に車の中でお留守番しました。
駐車場の車の中で、目の前い広がる海を眺めながら、のんびり読書タイムは、かなり優雅なひとときでしたよ。
モンキチの今回の旅の目的はここの見学でした。
らーすけの目的はドッグラン。(違った、遊説だった!)
私の目的は、上げ膳据え膳温泉ご飯~!
別に豪華な料理じゃなくてもいいんです。
凝ったお料理もいりません。
ただね、温泉に入って、用意してもらった食事を食べて、お酒も飲んで、かたづけもせずに寝ちゃう、この世の極楽ですよね!
はぁ~、豊かさ満喫して、また平凡な日常に戻るのであった!
今回お土産は少な目でした。
佐野実のラーメンは・・・伊豆の特産か?
 * 旅行記 おしまい *


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りくパパ)
2010-06-11 21:06:33
こんばんは!
伊豆方面のにら君の遊説は無事に終ったみたいですネ!

なかなかワンコ連れで入れるお店やお宿を探すの大変なので、こっち方面に出かける時には参考にさせてもらいます。

大橋ジャンクションは、東北・常磐方面に行くには混まなくて便利で使いますが、帰りは必ず3号線に入る時に渋滞するのがたまにキズです!
でも上を通ってきても、必ず渋滞するから同じですね。

でも旅の目的、ずんさんの上げ膳据え膳温泉ご飯~とにら君の遊説が出来て良かったですネ!

おっと!横でりくままが上げ膳据え膳の旅を目で訴えてます。


返信する
Unknown (gigimama)
2010-06-11 23:48:24
シュナフェスに続いて伊豆温泉旅行までも満喫させていただきました♪

温泉に上げ膳据え膳うらやましぃ~~~い
英気養えましたか?

それにしてもにら君がランで跳んでているのにビックリ!
このラン、気になっていましたジジも走ってくれるかしら?

ああぁ~温泉には何年も行ってないなぁ~
私も目で訴えてみよう。。。
返信する
Unknown (neco)
2010-06-12 11:18:55
はぁぁ~~~♪
まるで、ワタシも伊豆気分です
載せていただいたお店は、とにかく『お気に入り』にINです

だって、一緒が楽しいですものね!

上げ膳据え膳…夢です
レアチチに、ほぼ3食用意して…(事務所兼自宅なので)
いずれ…一緒に住むであろう…レチチババに
「いや~ん上げ膳据え膳なんて最高~」と

・・・プレッシャーたっぷりで悶々としています
返信する
Unknown (レナママ)
2010-06-13 08:50:20
おはようございます

奈々ちゃんにお祝のコメントありがとうございました

にら君伊豆のお泊りでご旅行行かれたんですね!!良いなぁ。。。実ゎぁ奈々ちゃんも
GWにレナママが疎遠してたのですが。。。
奈々連れてお泊りで鹿児島に行ったみたいです。レナ家ゎ置いてきぼりくらっちゃいました
伊豆のランで飛んでるにら君かっこ良かったです。今回もたくさん美味しい物食べられたくさんお酒飲まれた事でしょう
わが家もせいぜい2くらいなら
お泊り旅行行きたいのですが。。。
もぅ梅雨入りした佐賀です
しばらくお散歩も行けずにわんこ達ゎ退屈でしょうがレナママゎ嬉しいです
いつか小さい奈々ちゃんとそれより更に小さいらみと肥満のりりあににら君会いに来て下さい
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2010-06-13 09:56:42
☆りくパパさん、こんにちは

長い旅行記になってしまいました
お付き合い、ありがとうございました~

ワンコ連れの旅行は、最近では入れるお店も増えたとはいえ
やはり下調べが大事ですよね

伊豆方面は景色もいいし、温泉もあるし、お魚も美味しいし
見所もいろいろあって、楽しいですよね

りく君家のあたりからは東名高速の便がいいから
伊豆へは出かけやすいですよね~
にら家からだと、北や東方面のほうが、都心を抜けない分、気が楽です

私も帰ってきたばっかですが
そろそろ次の上げ膳据え膳の旅を目で訴えなきゃ!
りくママさん、がんばれ~!
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2010-06-13 10:02:55
☆gigimamaさん、こんにちは

長々旅行記にお付き合い下さって、ありがとうございました!

温泉イイですよ~
やっぱ気持ちがリフレッシュされます
気候が良いときに、大勢さんで是非お出かけ下さいませ~
プリプリは6人は乗れないから・・・
マイクロバスを借りて・・・となると、オオゴトですねぇ
でも楽しそう!
にら家も一緒に乗せていってもらおうかな!

マウンテンドッグランはオススメです!
ジジさんもきっと喜んでくれるでしょう~
サラダバーもたっぷり大盛りです(笑)
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2010-06-13 10:10:25
☆necoさん、こんにちは

ワンコと一緒のお出かけは、楽しいよね~!

上げ膳据え膳を喜んでると、まるで普段はお料理がんばってるみたいですが
もちろん、普段から何も作らない私です(笑)
そうなんだよね
neco料理長のように、常日ごろ活躍している人こそが
上げ膳据え膳を喜ぶ権利があるというものです!
レアチチさんに、
伊豆といえば釣り!とばかり言ってないで
温泉にも行きましょう!って訴えてみては?

同居かぁ・・・いつになるのかな
大変そうだけど
家族が増えるのはとても良いことです
楽しみも増えると思って、前向きに行きましょう~!
ガンバロー!
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2010-06-13 10:15:27
☆レナママさん、こんにちは

え~、おいてかれちゃったんですか~!
そうですか、残念でしたね~

確かに、ご両親様と奈々ちゃんだけなら簡単に旅行できるけど
レナ家の4ワンも一緒となると
ものすごい団体旅行になるようなイメージありますよね

次回は是非チャンスを逃さずにね!

梅雨・・・これからうっとうしい日々になりますね
こちらも今日・明日にも入梅だと思います
雨でお散歩がなくなっちゃう4ワンも
濡れて歩きたくないにらのようなワンも
みんな辛抱ですね~!

いつか九州遠征したいなぁ
返信する