「やぁ、じぇろぴです、今日は快晴です! でもね、うちのもんちゃんは寝こんでますよ」
さわやかな秋晴れの連休中日、相方は二日酔いでグロッキーでした。
イイ年してご苦労なことです。
「ボクはふつかよいは、未経験です」
当たり前です。
良い子はお酒なんか飲んじゃいけません。
「でもいまはイイコやめてるから・・・」
ダメです。
百害あって一利なし、おチビには命取りですよ。
「もんちゃんもずんちゃんも、いつもへべれけじゃないですか!」
オトナはね・・・オトナには飲まずにいられない時があるのよ。
ノーてんきなキミには一生わからないと思うけど・・・
「じぶんたちばっか、ずるい~」
なんとでもおっしゃいな、こればっかりは絶対だめですよ!
「オトナはいいなぁ、はやくオトナになりたいなぁ~」
ま、ワンコの5歳は相応にオトナだとは思いますが、永遠の2歳児、いつまでもこどものままでいてください。
そのままのらーすけが一番よ!
「でも、ボクだっていつまでもこのままではいられないのです・・・」
そのとおりです!
ジェロピもいよいよにらに戻る時がやってきたのです!
「さようなら、じぇろぴ!」
まぁ~らーちゃん、すっきりしたこと!
イヨッ、オトコマエ!
「ちょっぴりオトナになった気分です・・・」
うん、オトナというよりも貴公子のようで、カッコイイよ~!
(親バカです、すみません・・・)
夏バージョンの全身サマーカットから冬バージョンのシュナカットに戻すべく、
我慢に我慢を重ねてまいりましたが、限界でございました。
とりあえず背中のバリカンを短めにしてもらって、なんとか足とおなかの飾り毛が目立つようにしてもらったけど、微妙・・・
次のトリミングまで、またがんばって伸ばしましょうね!
「なにをどうがんばればよいのでしょう・・・?」
う~ん、足の毛がしょぼいのは、何をしたら良いのでしょうねぇ・・・
人間的には薄毛にはワカメかしらね。
でもワンコはワカメなんて食べないよね。
ふさふさの飾り毛にあこがれちゃうよね~
「ないものねだりはいけません」
そうかなぁ、でも人間、努力することが大事なんですよ!
あ、そっか、キミはワンコだったね!