北海道の山登り・花・滝 大好きおぢさん日記

過去の記録を一つにまとめたブログで現役ではありません。

札幌市の滝【白糸の滝】再訪

2022年09月30日 23時00分51秒 | 滝めぐり 札幌市

【白糸の滝】

河川:豊平川支流
落差:12m
滝幅:4m
看板:有
駐車:有
徒歩:1分
難易:簡単


ある暇な日 定山渓天狗岳を見たくなり豊羽鉱山まで車を走らす 
初めて通る道だが整備されていて予想外だった 
ただ雪崩が怖いね~ 

山は綺麗に雪をかぶり撮影には満足 
帰りに久しぶりに白糸の滝を見に行く。

前回、去年は21日に行っているのでちょっとだけ早いか 
姿は雪解けで迫力があり申し分ない 

新しい看板も出来たようであらためて滝見で1年がたったことを実感した。 

 

 

 

 


2009年4月撮影

 

 


岩内町の滝【ビッグウェーブ】

2022年09月30日 09時06分36秒 | 滝めぐり 後志の滝

【ビッグウェーブ】氷瀑

河川:不明
落差:50m?
滝幅:3m
看板:無
駐車:有
徒歩:10分 
難易:頭上注意

 

隊道の雷電側からも見えるが超えたほうが正面にくる 

どちらかといえばナイル川よりこの氷曝のほうが豪快だ 
大きすぎて上から下まで凍りつくのはよっぽど酷寒のときじゃないと駄目みたい。

水を確認することは出来なかったので夏は枯れ滝のよう 
旧道のすぐ上なので見上げるのも首が疲れるし落石も怖い。

旧道も鵜の岩トンネルの閉鎖で先へは行けない 

実際に氷が割れて落ちてきた
早々に引き上げる。

 

 

 

 

 

 

 


2009年4月撮影