ブログの容量をオーバーするくらいの種類になったので
続きです
「シャルラッハ グルート」 前週から
「アリカ」 前週から
「カマイユ」
「セレスティアル」
「ウィリアム バッフィン」
「不明のピンク花」
「コーント ドゥ シャンポール」
「ニュイ ドゥ ヤング」
「コーニギン フォン デーネマルク」
「ベル デゥ クレーシー」
「ローズ ドゥ ロワ」
「イスパハン」
「カルディナル ドゥ リシュリュー」
「スタンウェル パーペチュアル」 前週から
「マダム プランティエ」
「ジャック カルティエ」
「オィエフラマン」
「スヴニール ドゥ マダム オーギュスト シャルル」
「グレート メイドゥンズ ブラッシュ」
「サル」
「ポール リシャール」
「コンプリカタ」
「ノイバラ」 日本の代表種
「ルイーズ オディエ」
ネームが分からなかったのは、スマホ撮影でブレたため
時間がかかって焦ったからね
つぼみだけのバラも多かったし、また今週も様子を見に行こう。