【カジカ沢の滝】
河川:カジカ沢
落差:10m
滝幅:1m
看板:無
駐車:有
徒歩:60分
難易:スノーハイキング
前回から約一か月後の訪問
前日の天気予報はまさに快晴!これは行かずばなるまいと再度白老まで車を走らす
前回同様恥ずかしいくらいの古いスキーウェアに着替えて出動。



今回は工事もやっていないので喜んでまずは「山北沢の滝」を目指す
だが相変わらず入り口がわからない
橋の手前、左側だと思うが工事現場はメチャクチャに掘り起こしており道を確かめるすべもない
またもや情報をきちっと把握しないで来たことを自己反省しカジカ沢へ進む。
空は最高!気温も暖かい!まあ歩くにはいい感じだがツララはもう終わりだろうな~と気軽な感じで入り口から入る
が 昨日は大雪が降り踏み分け跡が消えかかっている
まぁここは1本道だし一度行っているから大丈夫大丈夫とタカをくくったのが大間違い。

(橋を渡り少し登りを進むと右側に樹木の境界線がある この間が滝へのルート)
数日の暖かさで雪がもろくズボズボ埋まっていく
体重を乗せないように注意し歩いていく(この段階で疲れる)沢に着くとすっかり踏み分け跡が雪で埋もれわからない!
だが最悪沢沿いに行けばと進むが途中、沢を渡らなければならなくなる
しかし積もった雪がハング状に沢に覆いかぶさり容易に降りれない
何とかすべり降りるが今度は登ることが出来ない
沢を歩くが防寒ブーツから少しづつ水が浸みてくる
何故ゴム長靴にしなかったか…

何とか雪壁の低いところを探し沢を右往左往
壁に足をかけてもズボ~とくずれ足場にならない
結局、腕で雪を落としまくり踏み台にして何とかよじ登る
こんなことを4・5回繰り返す。
苦労して到着した滝は水量も多くなり、何より雲ひとつない青空をバックに最高の景色であった まさに感動…






滝を見ながら白老のローソンで買ったスィーツをほお張る
おにぎりも買ったが帰りのルートも疲れそうでゆっくり食べる気にならず引き返す
自分の体力、力量、情報不足を思い知らされたが実にいい経験をつんだ
この時期のこの気温、天候ではこのようなことが十分に考えられることを知った。
前回は30分で滝に到着したが今回は倍の60分かかった
本当にいい経験をしたと結ぶ。


2009年3月撮影