はじめに・・・このブログについて
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。
覚え書き↓
2009年11月 ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月 ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月 姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。
携帯はauで、2年前にスマトクプログラムで契約でした。
調度2年経過するのでどうしようかなあと考えていた。
実は数週間前まで特に興味が無かった、ただ2年経ったからどうしようかなあ程度でしたが色々試算したところ、機種変しても月額がそんなに変わらないことがわかった。
それどころか、今なら数百円程度月額が安くなる。
まあ、安くなるんならいいや、とネットで契約した。
契約してから長男に実は、、、と話すと、ええ?オレも申し込んだ、と。(笑)
長男は私より先に予約をしたそうだけどまだ連絡が来ないと言う。
私も時間がかかるかなと思ったけどあっという間に連絡が来て先週の木曜日に届いた。
私は1TB、息子は512なので手ごろな価格で人気があって在庫が少ないのかもしれない。
新しいiphoneについてググってみると色々な新機能にワクワクする。
そして週末の金曜日にお酒のみながら設定を開始する。
今は便利です、iphone並べておけば自動的に設定を引き継いでくれるのです。
便利!と思ったのは束の間(笑)画面に「終了まで2日」と表示(笑)
容量が多い分、時間がかかるのは仕方ないけどがっかり。でも週末まで待って良かった。暫く様子を見ていると表示は「終了まで1日」に変わり、どんどん時間が短くなっていった。終了予告なんてあまりあてにならないものなのかな。
計算すると今のところの終了予定は明日の夕方となるが。(笑)
早く終わらないかなあ~。
iphoneが届く間、アクセサリーを色々購入、手帳型のスマホケースがまだ届かないけど
とりあえずのケースは届いた。そしてクロスバイクにつけるスマホホルダーも新調した。今までのがちょっと使いづらかった、調べたら結構便利なホルダーが安く出ていた。
毎日が発見です。今日は仕事の帰りに自宅近くのスーパーに寄ってみた。
なんとなく、慣れで会社の近く(旧自宅の隣)のスーパーで買い物してしまうのだけど初めてこちらのスーパーに入った。
なんと、安い!街中とは物価が違うのかね?(笑)何だか嬉しくなった。
地元の山仲間さんの情報からこちらはとってもお得なスーパーや生鮮市場などもあるらしい。もうワクワクが止まりません。(笑)おかげで毎日寝不足です。(笑)