長男は、アンサンブルコンテストに参加。
おかげさまで、金賞受賞!
ところが、私と夫は、
2月の演奏会にむけての練習のため、
日帰りで上京。
演奏は聴くことができませんでした。
家族を代表して、
次男が応援に駆けつけました。
さて、写真の楽譜ですが、
楽器の人なら見慣れたパート譜。
今回、声楽陣もパート譜を持たされています。
普段は、総スコアかヴォーカルスコアで、
他のパートの動きも見ながら歌っています。
ところが、パート譜っつうものには、
私だったら、アルトの歌う音と言葉しか
当然のことながら書かれていません。
前奏・間奏のところも、ただ休符が並ぶか、
スペース節約のため、”12”とか数字が書き込まれ、
ちゃんと12小節数えてないと、落ちちゃいますよ、
という仕組み。
今日は、パート譜での初練習だったので、
時々、事件(?)が起きました。
おかげさまで、金賞受賞!
ところが、私と夫は、
2月の演奏会にむけての練習のため、
日帰りで上京。
演奏は聴くことができませんでした。
家族を代表して、
次男が応援に駆けつけました。
さて、写真の楽譜ですが、
楽器の人なら見慣れたパート譜。
今回、声楽陣もパート譜を持たされています。
普段は、総スコアかヴォーカルスコアで、
他のパートの動きも見ながら歌っています。
ところが、パート譜っつうものには、
私だったら、アルトの歌う音と言葉しか
当然のことながら書かれていません。
前奏・間奏のところも、ただ休符が並ぶか、
スペース節約のため、”12”とか数字が書き込まれ、
ちゃんと12小節数えてないと、落ちちゃいますよ、
という仕組み。
今日は、パート譜での初練習だったので、
時々、事件(?)が起きました。