のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

盛り過ぎた~

2013年05月02日 | 伸枝の日常
ヘンな弁当!

半分よりちょっと多い位のご飯を入れて、
おかずを詰めていきます。

”暮しの手帖”を読んでいたら、
仕切りを使わず、おかず同士の味が混ざったのも美味しい・・・
以来、実行しています。

本日は、
小松菜(JA春野)の煮びたし、
タンドリーチキン(冷凍コープ)、
卵焼き、
ツナサラダ。
全体が、いつものことながら茶色っぽい。
(仕切りに紙カップを使っていた時は、
赤いカップとか、緑のカップとかが色どりの役目も果たしていました、
今思えば。)
何か赤いの~、
何か黒いの~、
何か緑の~、
と足していったら、
ご飯が見えなくなりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする