のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

秋空の下、コーラススタート♪

2008年10月01日 | Weblog
 台風が南海上を通過し、素晴らしい秋空です。
 長男の入園から次男の卒園まで、8年間お世話になった若草幼稚園。今年からはOBとして、すくすくファミリーコンサートのお手伝いをします。12月23日の本番に向け、今日が第一回目の練習日。40名弱のお母さんたちは、8年前から御一緒している方もいれば、全く初めての方も。これから3ヶ月の練習を経て、一つの合唱団として素晴らしい音楽の喜びを共有できるよう、頑張っていきたいと思います。
 曲目は、お母さんたちだけで”野にさく花のように””遠い日の歌”、お父さんたちと混声で”ハレルヤ(混声3部バージョン)””歓喜の歌(超短いバージョン)”と、盛り沢山です。
 今日お休みだった方、11月から夜に練習をするお父さん達を含めると、総勢68名!になるそうです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭科ばんざい! | トップ | どっちがどっち? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
友達を作るのに最適 (セロ弾きばあちゃん)
2008-10-02 00:15:33
コーラスって不思議だよね。どんな人でも仲好しになれる・・・それが長いお付き合いになりますね。
返信する
青空! (さくらママ)
2008-10-02 08:47:32
高知もいい季節になっていますね!
こちらの5人のコーラスも
昨日中学校から文化祭出演依頼が!!!
おばちゃんたち張り切ってます!
がんばりまっしょー!
「ポニョ」「川の流れのように」
「たきび」3曲です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事