ランチのとき、ビールは美味しいけど、取り分けたお料理の方はちょっとね。
ユネスコの世界無形文化遺産に認定されているという「ろうけつ染め」のジャワ更紗。素材はコットン、シルク、レーヨンが使われているそうだ。それぞれちょっと触ってみた。間違いなくその素材の違いは知ることが出来るのでした。
下絵に沿ってロウを塗布して模様づくり。染めずに残したいところに色づけするのだそうです。
なかなかどうしてきれいなものだ。これの用途は何だろう。
トイレをお借りしたらこれだった。たまには体験するこの様式。
バスに乗ったらスコール。神は我に微笑みかけているのだ。雨期だというのに観光中は初日を除いて一滴の雨もないんだから。
観光を終えてホテルに向かっています。信号待ちで停車している自動車の脇で新聞売りらしき男性が。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます