不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

カタクリの花&福千代、回復の兆し

2014年04月14日 | 福千代

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


この時季に毎年必ず訪れる場所・・・

山あいのを過ぎて、さらにその奥に




落葉樹の明るい雑木林があります




カタクリの花の群生地です



落葉樹の明るい地面にはカタクリの花が一面に咲いています



こちらは竹林とカタクリ




可憐な花でしょう~




所要時間2時間ほどのお出かけですが

桜と共に春の訪れを告げてくれて

気持ちが明るくなり私の息抜きの時間と場所です


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


さて、ご心配いただいているフクチョンですが

術後1週間たった朝、何だか突然元気そうな顔を見せてくれました

まだ寝ていることが多いのですが、表情が良くなってきました

そして、何よりもチッチの色が、格段にキレイになってきました~

これには、獣医先生もお父さんもお母さんも大喜びです



膀胱の方も膨らんできて、漏れがないと言われました

頻尿回数も1日10回を下回るようになりましたよ

食事もしっかり食べれています

傷口保護のためのガーゼ、テープ、術後服からは解放され

エリカラーだけはしっかり付けています


フェルトのエリカラーを半分に折ってあげると動くのですが




エリカラーを伸ばしてしまうとクシュ~ンとして

「借りてきた猫」状態になり、あまり動きません~笑



先生に言うと、今はおとなしいくらいの方が安静にできて

かえってよろしいとのことでした~

抜糸まであと1週間、とにかくフクチョンも飼い主も我慢の一時ですね


本当にチッチの色がキレイになっただけでも

天にも昇るほど嬉しい気持ちです

(そのために手術をしたのですからね~)

この調子で、少しづつでも元気になっていってくれたらと思います

皆さん、応援ありがとうございます



ポチッと応援してね~

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


小松菜さんへ;ありがとうございます
まだ元気はありませんが、食事はしっかり食べてくれます。。
フクチョンが静かだと、スコクラブが海の底のように静かになります~

gongonさんへ;ありがとうございます
何とか術後の峠は越えた感じです。。
抜糸まであと1週間ありますが、抜糸が済めばもっと元気になってくれると思います。。

ひなママさんへ;ありがとうございます
普段は特別に元気な仔なだけに、シューンとしていると「まだひどいのかな~」と、胸が痛くなります。。
でも、少しづつ良い方向に向かっていると思います、頑張りますね

なあこさんへ;初コメ、応援、本当にありがとうございます
術後1週間は毎日病院へ通って注射をしておりました。。
体液(しょう液)が漏れて出た時は半狂乱になりましたが、今はかなり落ち着きました。。
私の事まで心配してくださってありがとうございます
また、遊びに来てくださいね

蘭ママさんへ;禁止ワードでコメントが入らなくてゴメンね~
術後1週間が経った今日あたりから、少しづつ元気になったきたような気がします。。
これからは回復あるのみと、思いたいですね

コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする