ボウルや タッパーとかで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/5c9cb6d92f7771b691d97870a0b71bf6.jpg?1611498634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/1ae83b98fa555bb30cf876c64ca5ecc8.jpg?1611499037)
何かを混ぜ合わせたりする時
左手で押さえますが
お箸と ゴムベラで 両手を使って混ぜたい時は
ボウルや タッパーが 動かないように
シリコンのなべしきに 入れ物を押さえてくれてる感じに手伝ってもらってます
↓こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/5c9cb6d92f7771b691d97870a0b71bf6.jpg?1611498634)
よく登場してます このシリコンなべしきは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/1ae83b98fa555bb30cf876c64ca5ecc8.jpg?1611499037)
100均で 買いました
入れ物が動かなくて 本当に便利です
まな板の下にもひく時もあれば
もちろん 鍋敷なので 熱いものも大丈夫で、お味噌汁のなべやら
ちょいといったん 熱いの置いたり 色々便利なんです
あと、柔らかくて シリコンのグリップが効いて ジャムの瓶のフタとかもくるんで開けられるので これまた便利です
物が動かない、熱いものも乗せられる、瓶のフタも開けられる 便利ー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
色は、、実はまぁまぁなんですー
なんかどうも100均のって この色やらピンクが多いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも!、 この前 茶色を発見して 買いたかったのに
物を増やすのが怖くてやめてしまった
買い物メモに書いてたのに なぜ欲しいのか分からなくてやめたのです
でも!! あれから やっぱり買うんだったーと
まな板の下にと、入れ物の下にと 同時に二つ使う時もあるから欲しかったんだーと
料理をしてて 思い出しました
あの 丸のサイズも良かったのになぁ 残念
とにかく 去年から むだに出かけてないので もうこの先しばらく 買えないけども
無くてもなんとか 一つでやってます
でも二つあったら もっと時短家事になりそうです
四角が二つだと じゃまになり 返って時短にはならないから
あの丸だったんだーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、だからと言って 今はとにかく自粛です!
またご縁があれば ゲットですが
わざわざは出かけません
あるもので がんばりますー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)