おせち 楽しく美味しく食べてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/8d0a65113a34be1a9c273e37cebedc6c.jpg?1672669167)
栗きんとんは スプーンで取ったら 各自の小皿にそのまま置いてます
主人と二人だけの家族なので このやり方です
↓右下にある小皿が栗きんとんです、今年のおせちの盛り付けはこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/8d0a65113a34be1a9c273e37cebedc6c.jpg?1672669167)
最近は一人一粒なのと、取り分けるのにもう一本スプーンを使ったりとかしなくて済むので時短家事になってます
おせちの方は、、毎年 ほんと、、同じなのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今年こそ 何か新しいものも足してみようと思ったのですがそこまでどころか
煮物も追いついてませんし きんかんも煮てないです
とにかく去年は夏の出来事の心のダメージが強過ぎてできませんでした
「そんな年もあるさ」それでいいとしてます
イライラよりも 楽しく食べた方が 心にも体にも栄養です
でも、昨日も書きましたが
今年こそ!大晦日までに用意できるようにしたいです