のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

台湾紀行4日目~アワビ・フカヒレ・燕の巣~

2008年11月05日 | 観光

いよいよ最終日です。

荷造りをしておいて朝からDFSへ。お土産で荷物が重くなったので

一旦ホテルに戻り、また同じ辺りまで参りました。

タクシーがとても安いのです。

夫が「占い横丁」なるものに興味を持っていたので行ってみました。

  途中で行天宮を通過。

そこから歩ける距離に占い横丁があります。

実際に訪ねたのは横丁に以前いらして現在は別の場所で

占いをされている先生の所でした。

生年月日と名前と米粒占いをして下さいます。

ランチが気になりながらも私もせっかくなので占ってもらいました。

ふふっ。

そして大急ぎで(きっと普通の人なら諦めるでしょう)フカヒレ、アワビ、

そしてデザートに燕の巣まで頂きました。

  

美容と健康によいですが日本ではあんなに沢山注文すると

お値段もすごいですよね。

しかし台湾ではそれよりはずいぶんお安くいただけます。

もちろんふつうの食事と同じくらいとはいきませんが。

目標を達成しお腹もいっぱいになって満足の私たち・・・

名残惜しい気持ちいっぱいで台湾を後にしました。

また行きたいでーす。


台湾紀行3日目

2008年11月04日 | 観光

台湾も3日目ともなると暑さにも慣れてきました。

まずはノスタルジックの町、九扮に参りました。

  

宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」のモデルとなった建物があります。

あいにくの雨で東シナ海がかすんでいますが高台にある「阿妹茶酒館」です。

   

おいしいお茶でくつろぎました。

一番古いお茶屋「九扮茶坊」も見学しました。

  反対の棚は撮影禁止でした。

この街には色々とおいしいもののお店があります。

  タロイモで作る台湾風の白玉団子

モチモチしてとてもおいしいです。

  草もちのお店も有名です。

3種類買いましたが中に入っているのが1つは不明(干し小エビ?)。

 花文字のお店もありせっかくなのでお願いしました。

すごい雨でしたが台北に戻って昼食に魯肉飯(ルーロウファン)等を頂きました。

 魯肉飯とは特製タレで煮込んだ豚肉かけご飯。(右端)

午後からは電車で北投温泉へ。

この日はコインで乗りました。チケットがリサイクルできるようにプラスチックなのです。

 

北投では温泉街があり温泉博物館があります。 

   段々深くなるお風呂。

大阪の実業家がこの地に台湾最初の温泉旅館を開いたそうです。

少し歩くと地熱谷があり池のように見えますが湯気が見えます。

 高温なのではまったらヤケド!

この後、台湾のベニスといわれる淡水に移動して名物の

魚団子スープを頂きました。

   

タピオカ入りの豆花(豆腐プリン)もおいしいです。

ウーロン茶や漢方で煮た黒玉子(右)も名物です。

船に乗って情人橋まで。

    

夕日が美しいということでしたが夕日は雲にかくれていました。。。

  日が暮れるとライトアップされていい感じです。

デートスポットだとか。

台北に戻ってまだまだ台湾料理を。

   

「好記担仔麺」にてカニおこわ、アヒルの舌、カモ肉のロースト、カラスミ、

アサリのしょうゆ漬け、坦仔麺、サツマイモの葉の炒め物

どれもとてもおいしかったです。特にカニおこわとアサリのしょうゆ漬け。

カラスミは日本よりずいぶん安いです。

この日も歩き周り、「京美健康広場」にてマッサージ。

足湯と足つぼの後は台湾式マッサージ・・・うつ伏せになると

全体重で立って足から段々と踏まれていきます。ふくらはぎをふまれる時は

ドキドキしましたがぎりぎりセーフ!

 


台湾紀行2日目

2008年11月03日 | 観光

台湾2日目は市内観光のツアーに参加しました。

まずは保安宮(医学の神様で保生大帝がまつられている)へ。

病気回復と長寿のご利益があるらしくおみくじもひけます。

まず番号の書いてある棒を引きます。次に耳の形のような木を片手ずつに持ち

落として裏と表の組み合わせになったらおみくじの紙を貰いにいきます。

よいおみくじでしたので持ち帰りました。 

  

次は孔子廟(学問の神様)へ。

  

次はお茶のセミナー・・・ここでは「ためしてガッテン」に出演されたらしい

先生が楽しくお茶の入れ方や茶葉の説明をして下さいます。

 

黒いウーロン茶はニ番手で黄色っぽいお茶のウーロン茶が一番おいしい

のです。お茶も沢山買いました。

次は総統府(台湾のホワイトハウス)を車窓見学し中正紀念堂へ行きました。

蒋介石の関連資料が展示されています。

劇場もあり、この日は誕生日だったので何か催しがある様子でした。

89歳で亡くなられたので階段は89段です。

   

  

ここで像の前に行くとき「脱帽」の看板を見逃していて注意されました。。。

じわじわと出る汗に負けず昼食へ。

台湾料理の「梅子(メイズ)」でした。

 台湾ビールはあっさりしていて私にはまだ飲みやすかったです。

次は忠烈祠(抗日戦争で命を落とした兵士をまつる)へ行きました。

  

1時間ごとに衛兵の交代式があります。

どうも私はすごい数の観光客の中で再接近したようです。

白い制服は海軍、カーキは陸軍、青が海軍です。

次は故宮博物院です。

北京の故宮博物館にあるものはレプリカで本物はこちらにあります。

観光も終わりこの日の夕食は小籠包で有名な「県泰豊(ディンタイフォン)」の

本店でした。

  

予約ができないお店で1時間半待ちは普通だそう。

にら水餃子やエビ水餃子、チャーハンもとても美味しかったです。

ここでの食事は戦いです。

この後お店の近くで変わったものを見つけて買いました。

 デビルっぽいですが食べると栗っぽい。

この後は台北最大の「士林夜市」に行きました。ここで解散。

   

すごい人です。豆腐を発酵させて揚げたとても臭いもの、その名も「臭豆腐(くさどうふ)」

チャレンジしましたが美味しかったです。

でもその説明を聞いていないと「あちこちで生ごみのにおいがする~」と

夜市のイメージが悪くなっていたかも。

愛玉ゼリーも頂きました。愛玉という果実のゼリーらしい。

一周りして近くの「小林髪廊」にて台湾式シャンプーをしました。

座ったままでシャンプーしながらマッサージもしてくれ気持ちよくてウトウトしてしまいました。

台湾の方はほとんど自宅でシャンプーをしないんだとか。。。

この日も最後は足つぼマッサージです。お店は「再春館なんとか」

前日と違ってめちゃくちゃ痛い!!夫と二人で「痛いっ!」と何度も叫んでいました。 


台湾紀行1日目

2008年11月02日 | 観光

急に夫の休みが取れたので即行き先を決め旅行に出かけました。

台湾桃園国際空港に着くとモワっとした空気・・・さすが亜熱帯です。

ホテルについて荷物を置いたらすぐ行動開始!

1日乗車券を使ってMRT(地下鉄)で最寄の中山駅から国父記念館へ。

孫文=中山先生の像があります。右下は「国民政府建国大綱」(孫文宣言書)。

   

ホールに行ってみると人形かと思うほど微動だにしない衛兵さん。

次の瞬間、思いがけず衛兵交代式がありました。

   

この建物前の広場から見た台北101・・・世界で一番高いタワーです。

 

次に国父史跡記念館へ。

孫文が宿泊した梅屋敷という日本式旅館を移築したものです。

   

あまり観光客はいらっしゃいませんでした。

ちょっと一休みして冷たいものを、と思い「33氷城」でマンゴーと

イチゴがたっぷりのった台湾式カキ氷を頂きました。 

  とーーーーーってもおいしい!!

次に晩御飯を目指して移動・・・

  

キティーちゃんのケーキばかりが並ぶお店を発見。

まずはジャッキーチェンのお気に入りだという「高雄五福扁食専売店」にて

ワンタンを頂きました。エビのと辛いのと両方とてもおいしかったです。

  なんと、ワンタンの注文の際にすすめられたタケノコ・・・

後で会計をするとワンタン2つ足したより高い!

気を取り直して、また違う場所へ移動して、信維夜市にあるお店で牛肉刀麺

と猪骨肉(豚足の柔か煮)を頂きました。

   

歩いていると胡椒餅を見つけ頂きました。パイ生地の中に肉餡が入っています。

   果物屋さんで龍の目を見つけ質問しましたが分からず。

いよいよ、台北101へ。

   

エントランスのお花もきれいでした。

1-4階はブランド店が入り広々としたショッピングビルです。

5階から89階へ上がるエレベーターは37秒でこの速さも世界一だとか。

  

展望台からの夜景は見事でした。六本木ヒルズの夜景といい勝負です。

1つ下りるとダンバー(免震対策)が見られます。

   フルーツミックスジュースも◎です。

91階まで上がると屋外に出られます。

来年どこかの国のタワーが完成するまで世界一の高さです。感激!!

お昼に到着してから1日乗車券を使いに使った初日、歩きつかれて

足つぼマッサージ「楽天養生会館」というお店に行きぐっすり眠りました。


酒まつり2日目

2008年10月12日 | 観光

酒まつり2日目も秋晴れです。

まずお茶席の券を頂いたので参りました。

  

表千家で私の教室の生徒さんが素敵なお着物姿でお運びをされていました。

 のん太くんは子供たちの人気者!

露店も色々とあり、やはりカキは逃せません。

  ハリケーンポテト・・・買ってみました。

賀茂泉さんでフラメンコギターの「ドンアルマス」コンサートにも参りました。

   

お酒1本つきです。

前垣社長のご縁で実現したのだとか。師匠はフラメンコギターの草分け伊藤日出夫氏。

蔵の2階という場所も素敵でとてもよかったです。

   地酒餅は白餡でお酒の風味ぎっしり。

チーズの燻製もおいしかったです。

亀齢酒造ではお花の飾りに囲まれた仕込み水が飲めました。

   

亀齢で売られる醸華町うどんのコーナーもありとてもおいしいです。

夫はお酒の飲み比べ。

前日お茶席をした福美人酒造では歴代の首相が書く「国酒」

という文字が見られます。

 

賀茂鶴酒造ではコモ巻きの実演があります。 

  

有名な賀茂ゴールドなど4種のお酒を試飲するチケット(500円)も

あります。夫はだんだんと酔っ払い・・・。

  

そろそろお開きとなり帰りに色々とまだ買う私達。

来年も盛大になりますように。