いきなり猛暑ですね。皆様お元気でしょうか。
さて、手話教室の入門講座もあと1回です。
いつもは10分程度の休憩で少しとなりになった方と話しをするだけで
帰りも仕事があって急ぐのでそそくさと帰ります。
昨日はたまたま隣になった方がよく話しをされる気さくな方で
その方と「むこうにいるSさんってすごくスタイルいいしおしゃれよねー」
という話をしていました。そしたらその方が呼んでくださったおかげで
向こうに座っていた素敵な方がこちらに来られて話をすることができました。
「どうしてそんなにスタイルがいいのー」とか、「おしゃれだね」とか「普段何してるの」
と話していたら輪が少し大きくなってきました。みんな他の人に色々と興味がありながらも
色々聞くチャンスもないし失礼かも、と考えていたんですね。
昨日は連絡先を交換したりみんなのことを知ったりして、一気に「友達」が増えた
感じがしました。
スタイルのよい方は以前はエアロビクスの先生で現在はボディバランスクリニックのお手伝いや
まつげパーマやエステのお仕事をされているそうです。
姿勢がよくて表情が生き生きしていて本当に素敵なんです。
ところで、話の輪の中に私の出ているラジオ番組のリスナーさんがおられて
私がマナーのコーナーの担当だとお知りになるとすごく驚いて喜んでくださいました。
でも想像とちがったとのこと。なぜなら手話教室ではおとなしく静かにしているからです。
けらけらとと笑ってばっかりいるラジオの私が普段の私なのですが、さすがに
手話教室では控えめにしているんですよ。
その輪が広がって