のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

お正月のお花はやっぱり万年青

2018年12月27日 | 歳時記

ご覧くださりありがとうございます。

マナーとコミュニケーションの村山.紀子(のりんご)でございます。

あっという間に年の瀬押し迫って参りました。

寒波が来ましたが、

お元気にお過ごしでしょうか。

 

マナー教室の生徒さんを連れてお花の稽古へ。

今年もお正月といえば、の万年青を生けました。

 

    

災害のために花材は貴重だったのだとか😌

 

    

毎年生けても全く覚えられないです(^^)。。

 

娘は静かにシール貼り。お花が終わったら片付けの手伝いをしてくれました😍

    

そして、点てて頂いたお抹茶はおかわりまで🍵

いつもお茶のお稽古でお世話になっております先生は90才!


市内の保育所や中学校などにも精力的に指導に出られるお姿に感動します✨

 

さて、今年もあと4日。。

お忙しい時ですが、どうぞお気を付けてお過ごし下さいませ。


職場の基礎代謝®改善ファシリテーター認定

2018年12月09日 | アンガーマネジメント

ご覧くださりありがとうございます。

マナーとコミュニケーションの村山.紀子(のりんご)でございます。

あっという間に12月になりました。そしてもう9日。

急に寒くなりましたが

お元気にお過ごしでしょうか。

 

さて、本日「職場の基礎代謝®改善ファシリテーター」の認定書が届きました。

    

能力のある方ばかりなのに、思ったほど生産性が上がらない職場。。。

働き方改革が色々な組織で進められておりますが

新たな制度を作っても皆が利用しなかったり

イマイチ効果が感じられない。。。

 

それを解決するのは「職場の基礎代謝」を上げること!

からだと同じで基礎代謝を上げることで職場がイキイキします。

一人でも多くの皆さまが働きがいを感じられるように

 

そして、日本全体が元気になるように

これから皆さんにご紹介してまいります!!