のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

西条プラザ文化教室での最後の教室

2016年03月27日 | ビジネスマナー
こんにちは~。

東広島市の西条プラザが閉館します。私のマナー教室やコミュニケーション教室のいくつかはこちらの文化教室で約15年お世話になりました。
昨日のビジネスマナーは最後の教室でした。
なんだか寂しくてじーんときます。
思えば大勢の皆様との出会いと学びがありました。

古いだの机と椅子が揃ったものがなくガタガタするだの、エアコンの温度調整ができずつけるか消すかしないとダメだの…これも皆様との懐かしい思い出になりますね。

スタッフの皆様も素敵な方ばかりで大変お世話になりました。

ありがとう西条プラザ!


西条プラザのプラゴン



不妊治療なら

2016年03月25日 | その他
こんにちは

昨日にとてもとても嬉しいお知らせがありました。
かわいい女の子の誕生ご報告です。
さかのぼること約2年前、友人から「同窓会に行ったら○○が不妊治療で悩んでいたから連絡してあげて」とメールがあり、久~しぶりに(高校卒業以来)○○と話しを。
私がお世話になった神戸元町夢クリニックを紹介しました。
いくつかのクリニックを経験し、通院暦10年の、自称“不妊治療エキスバート”ののりんごとして本当におオススメしたいクリニックです。

こちらのクリニックはできるだけ薬を使わず身体に優しく、採卵も麻酔なしで痛みがなく先生方の技術が素晴らしいと思います。
また技術だけでなく熱意をもって一生懸命に一緒に頑張ってくださり、うまくいかなかったときも随分と気持ちがすくわれました。
こころから感謝しています。

…と、ご紹介しそのクリニックに通い始めたのはしっていたのですが、その後どうなったかなと時折気になっていました。

ですから昨日にもらった写真つきの出産報告メールを見た時にはうるうるでした。

私自身、諦めなくて良かった、夢クリニックに出会って良かったと今も毎日おもいます。

不妊治療のクリニックをさがしていらっしゃる方があればぜひ系列のクリニックをおすすめしたいです。



神戸の旧居留地にあり寄り道も気分転換になります。

国際コーチ資格認定!

2016年03月20日 | 日記
こんにちは。
春らしくなり何だかウキウキしますね。

さて、ICF 国際コーチ連盟の資格認定バッジが届きました。
試験結果は2月の半ばに出ましたが「本当に合格しているのかしら・・・」と思うこと1ヵ月半。
ようやく実感できるようになりました。
この資格は必要講座の受講時間を満たしていること、クライアントとのコーチングが必要時間を満たしていること、
ICF認定コーチからコーチングを受けていること、が受験資格です。
そして、3時間の試験を受け合格すればOKです。

ということで、講座を開催してくださったアニメートエンタープライズの野津コーチ、一緒に切磋琢磨したコーチ仲間、
クライアントの皆様、そして申請のフォローを含めてお世話になりましたたにだコーチに感謝申し上げます。
(英語の画面はちんぷんかんぷんでしたので!)
コーチをつけていなければ国際コーチの資格も「またいつか・・・」とずっと先まで何も取り掛かっていなかったように思います。

また、忘れてはならないのは試験の環境を整えてくれた夫と子ども。本当にありがとうございます。

これからより一層コーチングに磨きをかけてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします♪