奈良2
2016-12-10 | 旅行
奈良のホテルはJR奈良駅から徒歩10分
そこからさらに10分ほどで
猿沢の池、興福寺
ちょっと早起きして朝のお散歩で

興福寺まで
日の出がきれい
昨日の万歩計は18000歩
今日は何歩になるかしら?
昨日のうちに
奈良交通の定期観光を申し込んでおきました
9時5分に奈良駅を出発して
まずは東大寺
バスを降りて大仏殿までの距離の長いコト

小学校の修学旅行以来です
やっぱ、デカい!!
けど、記憶に残ってない
……
↑「これだけは覚えてる!!」とガイドさんに言ったら
「みなさんそう言われますよ!」だって
あん時は小6だったので、みんな抜けたよ
外国人観光客がこぞって穴を抜けようとしながら
面白がって写真撮ってました
正倉院とかあるけれど東大寺はここだけ…
それでもかなり歩きました
次は春日大社
二の鳥居からです


ここは比較的コンパクト
2000基の石灯籠と1000基の釣燈籠に
灯が灯った様を想像しただけでゾクッとします
興福寺もさっと流して
国宝館では阿修羅像に再会
九州国立博物館でお会いして以来です
あの時はぐるりと見せてもらえました
今は正面だけ
その後は一時間ばかり、ガイドさんの話を聞きながら
若草山、春日山をドライブ
奈良の都を山の上から眺めることができました
たくさんの世界遺産を巡ることができました
もう少し時間が欲しいですが
今回はここまで…
帰りは京都まで近鉄奈良線特急に乗りました
京都駅の大きなツリーも仰いで来ました
帰りも気ままな自由席の旅
取り敢えずと乗り込んだ新幹線は岡山止まり
新大阪で乗り換えようと降りたら

きゃ~~

最高でぇ~す

そこからさらに10分ほどで
猿沢の池、興福寺
ちょっと早起きして朝のお散歩で

興福寺まで


日の出がきれい
昨日の万歩計は18000歩
今日は何歩になるかしら?
昨日のうちに
奈良交通の定期観光を申し込んでおきました
9時5分に奈良駅を出発して
まずは東大寺
バスを降りて大仏殿までの距離の長いコト

小学校の修学旅行以来です
やっぱ、デカい!!
けど、記憶に残ってない


↑「これだけは覚えてる!!」とガイドさんに言ったら
「みなさんそう言われますよ!」だって
あん時は小6だったので、みんな抜けたよ

外国人観光客がこぞって穴を抜けようとしながら
面白がって写真撮ってました
正倉院とかあるけれど東大寺はここだけ…
それでもかなり歩きました

次は春日大社
二の鳥居からです


ここは比較的コンパクト
2000基の石灯籠と1000基の釣燈籠に
灯が灯った様を想像しただけでゾクッとします
興福寺もさっと流して
国宝館では阿修羅像に再会
九州国立博物館でお会いして以来です
あの時はぐるりと見せてもらえました
今は正面だけ
その後は一時間ばかり、ガイドさんの話を聞きながら
若草山、春日山をドライブ
奈良の都を山の上から眺めることができました
たくさんの世界遺産を巡ることができました
もう少し時間が欲しいですが
今回はここまで…
帰りは京都まで近鉄奈良線特急に乗りました
京都駅の大きなツリーも仰いで来ました
帰りも気ままな自由席の旅
取り敢えずと乗り込んだ新幹線は岡山止まり
新大阪で乗り換えようと降りたら



最高でぇ~す

