
阪急交通社さんの
日帰り旅行に行ってきました
中国新聞の本誌広告を見て
携帯からWebで申し込みました
わたしが❗️です
ホンの出来心としか言いようがありません

たどたどしくやって
どうにかこうにか最後までやれました😅
そうなると後には引けません
カード決済は嫌なので
銀行振込にしました
そしたら
どういう訳か❓️
金額の見間違いで、振込料金が60円足りませんでした😅
本当は26日を申し込みたかったのに
操作に手間取ってるうちに
満員になり
今日になりました
でも
昨日でなくて良かったです

広島じゃ県割りを使うので
ワクチン3回接種済証明書が必要ですが
これはアプリを入れていたのでセーフ
で
参加したのは
安芸グランドホテル発着の
宮島七浦巡りの旅です
包みが浦やお砂利までは車で行ったことはありますが
それより先には行ったことがなく
島の周りを一度は見てみたい衝動にかられました
歴史的な説明も聴きながら
各神社の前では
先端を神社に向けて
二礼、二拍手、一礼
みなさんと揃って
お参りしたり
デッキに出て写真を撮ったりして
楽しみました

70年に一度の大改修も
年内で終わるそうです
裏の方には砲台跡があったりしました

途中、1ヶ所だけ船を着けて
上陸しました
青海苔浦神社です

ここだけ
各自が歩いて参拝しました

最東端辺りは
波が少し高かったです
そして
何より

は



牡蠣イカダの多さです
小さな牡蠣を育てる
養生棚というのが
海岸線にびっしりと
まぁ~❗️たくさんありました





呉方面や江田島も牡蠣イカダはたくさん浮かんでいますが
規模の違いにびっくりです
知らんかったぁ~~
恐るべし宮島の牡蠣養殖
噂では大竹漁協にもとのことです
本日中に使わなければならないクーポン券は
宮島桟橋で

オットが
大きな牡蠣があるぞ❗️と言うので
見たら



まっことに大きな牡蠣の冷凍がありました
牡蠣イカダを見た後なので
即決

クーポン券気持ちよく使いきりましたよ
こんな時ですから
近場で勉強するのもいいかなぁと思いました