オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

ロト6

2010年01月13日 21時08分15秒 | 億万長者への道
網張での滑り初めで会ったヒゲ夫婦の嫁さんにそそのかされて(苦笑)、人生初の「ロト6」を仕事帰りに購入しました。
ご存知の方も多いでしょうが「ロト6」は1から43までの数字を6つ選ぶのですが、オイラは選ばない状態で宝くじ売り場へ行ってしまい、その場で、ど・れ・に・し・よ・う・か・な♪状態に(笑)そんなカンジで、少し時間がかかりましたが、あれやこれやと考え好きな数字を6つ選びました(汗)
少額でもいいので、当選するまで同じ番号で買い続けようとは思いますが、この記事に続きがあるかどうかは神のみぞ知る…(祈)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜怒哀楽

2010年01月13日 19時52分15秒 | センチメンタル
人の感情の例えに「喜怒哀楽」ってありますね。この喜怒哀楽って、字のとおり、喜び、怒り、哀しみ、楽しみ、を表してるのですが、この「喜怒哀楽」、人が生きてるうちに、ほぼ均等に4分の1ずつ訪れるのでしょうかね?オイラが思うには4分の1ずつ訪れてる感覚はないのですが、皆さんはどうですか?
確かに、人は嫌な記憶を消してしまうという話しも分かりますが、オイラ的には、どんな出来事が起きても楽しむ心があれば、喜や楽の割合は増えるのではないのかな?と。
もちろん、そのためには、激しい怒りや、きつい哀しみがあって、色んな出来事を楽しめるようになれる心の余裕が必要なのだと思いますが。。。
いずれ人生は楽しんだもの勝ち。何でも楽しいと思える心を持ちたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする