えぇ、まるで「北の国から」的なタイトルだな(汗)とは気付きつつも、結局そうだった出来事が。
今日は、職場の上司T葉さんと急遽飲むことになり、盛岡駅前の好古(よしふる)へ。飲み放題を注文して、2人とも焼鳥をツマミにビールをたらふくあおって店を出たのでした。
なんだか、ラーメンでも食べて帰りたいよね~って言いつつ、T葉さんが住む舘坂方面へ歩き、青山駅からIGRで帰ればいいかぁと思いながら、あぁでもない、こぉでもない、と話しをしているうちに舘坂近辺へ。舘坂橋東側にある「豪麺」が閉まっていたため、青山町方面まで足を延ばし、新しく出来た「うどん屋」、「みよし食堂」、青山駅側に戻って「宝介」の全てが閉まってる!!どうしちまったんだ、この界隈の麺屋は?
と言っても仕方ない。こりゃぁ、本日は諦めましょう、ということで、時間をみると青山駅から下り方面には中途半端な時間。こりゃ、厨川駅まで歩くぞ!と腹をくくり、T葉さんと別れ、時計とにらめっこしながら、歩き&小走りを繰り返し、厨川駅へ。到着すると目指していた列車が駅からゆっくりと走り始めているではないかぁ!トホホ。そんなこんなで、ラーメンにもありつけなかったオイラは、厨川駅で30分ほど待ちぼうけしてから帰りましたとさ(笑)
写真:好古の炭火焼鳥(全てはここから始まった?)
今日は、職場の上司T葉さんと急遽飲むことになり、盛岡駅前の好古(よしふる)へ。飲み放題を注文して、2人とも焼鳥をツマミにビールをたらふくあおって店を出たのでした。
なんだか、ラーメンでも食べて帰りたいよね~って言いつつ、T葉さんが住む舘坂方面へ歩き、青山駅からIGRで帰ればいいかぁと思いながら、あぁでもない、こぉでもない、と話しをしているうちに舘坂近辺へ。舘坂橋東側にある「豪麺」が閉まっていたため、青山町方面まで足を延ばし、新しく出来た「うどん屋」、「みよし食堂」、青山駅側に戻って「宝介」の全てが閉まってる!!どうしちまったんだ、この界隈の麺屋は?
と言っても仕方ない。こりゃぁ、本日は諦めましょう、ということで、時間をみると青山駅から下り方面には中途半端な時間。こりゃ、厨川駅まで歩くぞ!と腹をくくり、T葉さんと別れ、時計とにらめっこしながら、歩き&小走りを繰り返し、厨川駅へ。到着すると目指していた列車が駅からゆっくりと走り始めているではないかぁ!トホホ。そんなこんなで、ラーメンにもありつけなかったオイラは、厨川駅で30分ほど待ちぼうけしてから帰りましたとさ(笑)
写真:好古の炭火焼鳥(全てはここから始まった?)