オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

32年ぶり

2010年11月14日 21時44分00秒 | 絶対に負けられない戦いがそこにはある
バレーボール女子世界選手権の3位決定戦。日本対アメリカの試合でフルセットの末、日本が勝利して32年ぶりにメダルを獲得しました。

歴史的な快挙を体感しようと、見たい番組は録画予約してテレビ観戦。
日本人の身体的なハンデを粘りと精神力で補って、本当に見事な勝利でした!!
試合が終わる前からオイラは感極まってしまい涙、涙、涙。そんな応援になっただけにサーブの揺れ具合がハンパなかった(笑)

何はともあれ、おめでとう女子バレー日本代表!そして、大きな感動をありがとう!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりTVチャンピオン

2010年11月14日 19時15分00秒 | 腹が減っては戦が出来ぬ
今日は、モノを口にするのが昼過ぎになったこともあり、ガッツリと食べようと久しぶりに「かつ壱」へ。

決して地産地消のつもりぢゃなく、メニューで美味しく見えただけの理由で「しわ黒豚三種盛り定食」を注文(笑)
この「しわ黒豚三種盛り定食」は、バラ、モモ、メンチかつ+エビフライの盛り合わせで、テレビ「どっちの料理ショー」で勝利したという熊谷明夫様生産「しわ黒豚」を使用しているお勧めメニューとのこと。ちなみに「かつ壱」のお勧めメニューにはドリンクバーが付いてます。
んで、たくさんの揚げ物をおかずに、ご飯もおかわりしたりして、めちゃ満腹に♪

…これで終わらないのが今日でした…

「かつ壱」で満腹になったあと、用事を済ませて帰宅すると待っていたのが夜食の「ジンギスカン」(汗)

こいつはまさにTVチャンピオン的な大食い大会だよぉ(苦笑)ま、参加してるのはオイラだけなんで、始めっからチャンピオンですけどね(笑)

そんなこんなで、また腹回りが厚くなる成長期に突入です(爆)

写真:しわ黒豚三種盛り定食(1,680円)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステラモンテで飲み食いしてたもんで

2010年11月14日 17時50分09秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ
昨夜は、酒蔵「あさ開」の直営店「ステラモンテ」で飲んで来ました。

オイラの記憶が正しければ、ここは昔にヒゲさん夫婦とボードの帰り道に寄った記憶があり、それ以来の数年ぶりの来店になりました。

んで、好き勝手に頼んだのですが、多国籍な料理はどれもが美味しく、飲み物のサイズにはジョッキ、ピッチャー、そして「やかん」があるのがユニークで、ほかでは味わえない雰囲気があるなぁと感じました♪

そのせいか、女性のお客さんも多いようなんですが、昨日のお客は女性がアルコールを、男性がノンアルコールを飲んでる組が多いように感じましたね。駅からも遠いので車で来られる方も多いんでしょうねぇ。

ま、もちろんオイラは2時間飲み放題で、ビールの飲み比べを楽しみましたけどね(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばの名店「中河」

2010年11月14日 17時36分09秒 | 腹が減っては戦が出来ぬ
上の橋近くに古くから店を構える「中河」へ行って来ました。

駐車場に限りがあり(3台まで?)そこが満杯となっていたため、近くの有料駐車場へ車を止めて、いざ入店!と思ったら、空席待ちの行列が!それでも回転が早いため10分ほど待つと席を案内されました。
この「中河」はメニューが「中華そば」しかないため、注文は聞かれません。そのため、席について程なくすると、写真の「中華そば」が勝手ながらも登場します(笑)

スープはあっさりとしたなかにもコクがあり、麺は細い縮れ麺。いわゆる昔ながらの中華そばです。二日酔いでも食べられる優しい味だと思いますよ(苦笑)

昔から変わらない味にファンも多く、これからも末永く続いて欲しい味ですね。

※空席待ちの場合は、店外ではなく店内に並ぶルールがあるので、初めて行かれる方はご注意を。

写真:中華そば(550円)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする