(2012年1月撮影)
東武東上線、東武練馬駅の界隈が香ばしいと聞き及び出かけてまいりました。
東武練馬駅の南口を出て、駅前の道を上板橋駅方向へ歩くと、かなり年季の入ったアーケード街が。

内部はL字型に折れ曲がっています。中華料理店やペットショップなどが立ち並びます。

ペットショップのゲージが通路にあったりとにぎやか。

奥のほうに進みますと、スナックや居酒屋が密集しておりました。地元民のオアシスでしょうか。

突き当りを曲がって、もう一方の出口へ。ちょうと西日に照らされて、まさに香ばしいというか眠そうな光景。。。

再びアーケードへ。恐らくもともとは別の商店が入っていて、撤退した後に飲み屋さんが入ってきたのではないか、
と思うのですがどうなんでしょうか。

北町アーケードから上板橋駅へ向かう通りは、結構商店があって飽きない。ちょっと香ばしめな理容店も。

練馬駅界隈の探索はまだ続きます。
東武東上線、東武練馬駅の界隈が香ばしいと聞き及び出かけてまいりました。
東武練馬駅の南口を出て、駅前の道を上板橋駅方向へ歩くと、かなり年季の入ったアーケード街が。

内部はL字型に折れ曲がっています。中華料理店やペットショップなどが立ち並びます。

ペットショップのゲージが通路にあったりとにぎやか。

奥のほうに進みますと、スナックや居酒屋が密集しておりました。地元民のオアシスでしょうか。

突き当りを曲がって、もう一方の出口へ。ちょうと西日に照らされて、まさに香ばしいというか眠そうな光景。。。

再びアーケードへ。恐らくもともとは別の商店が入っていて、撤退した後に飲み屋さんが入ってきたのではないか、
と思うのですがどうなんでしょうか。

北町アーケードから上板橋駅へ向かう通りは、結構商店があって飽きない。ちょっと香ばしめな理容店も。

練馬駅界隈の探索はまだ続きます。

いつも楽しくHPを拝見させていただいてます。
30中盤の僕ですが、子供の頃に見た風景を思い出します。
練馬は近くなので行ってみたいですね。
一つだけ出来ればお願いがあるのですが、
写真をクリックするともっと大きな画像で見たいですね。
細部までじっくり見たい興味深い写真が多いので。
これからも頑張ってください。
僕もいずれこんな写真をとってきたいなと思います。
こういったお声は励みであります。
写真ですが、圧縮していたので今後はサイズを140%ほど大きくしてアップロードしてみます。
練馬北町付近の写真ですが、大きいものをフォトアルバムにも載せましたのでご覧いただければ幸いであります。
また練馬近辺はまだまだ未開拓なのですが、昭和っぽい場所があればレポートしますのでぜひ教えてください。ありがとうございます
練馬北町のフォトアルバム
http://blog.goo.ne.jp/photo/168993