(2015年10月撮影)
水上温泉は全体的に昭和の街並みが色濃く残っておりました。
かなりいい感じの食料品店。

かなりきれいな状態の建物で、意図的に古い建物を整備して残しているのでしょうか。


射的場もありました。

全体的に昭和ムード歌謡テイストムンムン。


地図で見ますと相当お店が多いようです。

気になるお店。大衆食堂フライパン。のちほど立ち寄ります。


積雪地帯らしく消火栓も。

趣味の店(笑)

一度泊まってみたい、昭和でストップした佇まいの旅館。


今回一番インパクトのあった角のお店。昔は角地は商売としては一等地でしたので、
景気のいい時期にビルを建てたんでしょうねえ。

水上温泉の散策、もうしこしお付き合いください。


香ばしい町並み公式ツイッター @koubashimachiやっております。ブログ更新情報のほか、
探索の模様やブログ未掲載のちょっとした物件も載せています。
フォローして頂けますと嬉しいです。
ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ! あのマルカンデパートや盛岡バスセンターを追加!

イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆

水上温泉は全体的に昭和の街並みが色濃く残っておりました。
かなりいい感じの食料品店。

かなりきれいな状態の建物で、意図的に古い建物を整備して残しているのでしょうか。


射的場もありました。

全体的に昭和ムード歌謡テイストムンムン。


地図で見ますと相当お店が多いようです。

気になるお店。大衆食堂フライパン。のちほど立ち寄ります。


積雪地帯らしく消火栓も。

趣味の店(笑)

一度泊まってみたい、昭和でストップした佇まいの旅館。


今回一番インパクトのあった角のお店。昔は角地は商売としては一等地でしたので、
景気のいい時期にビルを建てたんでしょうねえ。

水上温泉の散策、もうしこしお付き合いください。


香ばしい町並み公式ツイッター @koubashimachiやっております。ブログ更新情報のほか、
探索の模様やブログ未掲載のちょっとした物件も載せています。
フォローして頂けますと嬉しいです。
ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ! あのマルカンデパートや盛岡バスセンターを追加!

イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆

欠点は一階フロント近辺が昼間でも薄暗く、人を寄せ付けない雰囲気なところ。(笑)
大阪の新世界にあるスマートボールは、いつも観光客でいっぱいなのですが、こちらは閉まっているようですね。
角にあります、インパクト大のビルは、昭和30~40年代建築でしょうか。ビル好きにはたまらないです!
大阪や和歌山、関東ですと四万温泉や江の島などに
スマートボールは現役で残ってますね。
うなぎさん>
米屋旅館はなかなかに昭和レトロなようで、
一度泊まってみたい気もします。
ただ、水上温泉も夜は射的もスマートボールも
やってないんでしょうかねぇ。。。やってたら興味あるんですが。
hiroさん>
温泉地にはなぜか射的、スマートボールは
基本ですね(笑)
水上温泉は日曜日の午前でしたけど、
やっていてもよさそうなんですが見事にしまってました。夜はやってるのか不明でありますね。
ビルは昭和テイストムンムンで、特にガラス張りの
2階は中の様子を見てみたかったです
↓とりあえず、こんな感じです。
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1024108716.html
観光客は少しずつですが増加傾向にあるようですが、ひがきやジュラクのような大型ホテルの場合、施設内に何でも揃っていて事が済んでしまうため、わざわざ暗い温泉街に出歩かないのかも知れません。そう、営業中の店が少なくて暗いんです。それに比べると草津の夜なんかは明るくて賑やかです。
どうも週末の夜しかやっていないようですね。
これはもう宿泊しかないかも!
水上温泉は駅前は日曜昼間も
観光客が結構いたのですが、温泉街はほとんど
人通りが無く、駅前の人たちはどこへ行ってるのかなーと謎でありました。