(2011年3月撮影)
香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ
笹山団地に香ばしいマーケットがあると聞き及び、出かけてまいりました。
横浜駅から市バスで笹山団地中央で下車。かなり大規模な県営団地群です。

ここも各地の公営団地と同様、高齢者と外国人が多く居住しているようで、注意書きが何か国語も。

団地横の棟番号がレトロ

昔ながらの大規模団地ですんで、郵便局や交番もあります。画一化されたデザインの郵便局。

こちらも画一化されたデザインの交番。こち亀派出所みたいですね。

こちらも団地に併設した商店街がありました。

街灯もしっかりチェック

列車のようにカーブしながら商店が続きます。

シャッターのお店もありましたが、盛業中のお店も多数。

今回の目的地の笹山中央マートに到達。「営業中」看板があちこちに

看板がどれも個性的

内部は撤退したお店もありますが、お肉屋さんなどが営業中でした。

次回、中央マートのすぐ近くにあるアーケード街に突入します。期待してやってください。
しかし、さすがに何十棟もある立ちだけあって、商店街も結構規模があります。


イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆

コウバシイネ!と思ったら是非!励みになります☆
香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ
笹山団地に香ばしいマーケットがあると聞き及び、出かけてまいりました。
横浜駅から市バスで笹山団地中央で下車。かなり大規模な県営団地群です。

ここも各地の公営団地と同様、高齢者と外国人が多く居住しているようで、注意書きが何か国語も。

団地横の棟番号がレトロ

昔ながらの大規模団地ですんで、郵便局や交番もあります。画一化されたデザインの郵便局。

こちらも画一化されたデザインの交番。こち亀派出所みたいですね。

こちらも団地に併設した商店街がありました。

街灯もしっかりチェック

列車のようにカーブしながら商店が続きます。

シャッターのお店もありましたが、盛業中のお店も多数。

今回の目的地の笹山中央マートに到達。「営業中」看板があちこちに

看板がどれも個性的

内部は撤退したお店もありますが、お肉屋さんなどが営業中でした。

次回、中央マートのすぐ近くにあるアーケード街に突入します。期待してやってください。
しかし、さすがに何十棟もある立ちだけあって、商店街も結構規模があります。


イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆

コウバシイネ!と思ったら是非!励みになります☆
横浜はこの手のマーケットというか市場がいくつも残っておりまして、また特集したいと思います。
その上の看板、とんかつの豚の絵もかわいいですね。
この商店街は結構歴史があるのでしょうか?
お客さんは団地にお住まいの方が多いと思われますが、末永く頑張って頂きたいものですね。