(2015年6月撮影)
三田線の志村坂上駅近くに「トンネルマーケット」という古いマーケットがあると
聞き及び出かけてまいりました。
駅を出まして志村2丁目交差点を目指して数分。
どうやらここがそのようです

内部は見事にトンネル状態。お肉屋さんでしょうか。

トンネルの奥にお店が。進んでみます。

駄菓子屋さんがしっかり営業しておりました。
しばしお買いもの。


再び志村坂上駅に戻りまして、交差点を逆方向、小豆沢公園方向へ。
小豆沢公園を過ぎたあたりから古い商店が点在しておりました。

薬局のすぐ近くには駄菓子屋が!

昔ながらのコインゲーム機も。ちょっと遊んでまいりました。

学校の机らしきものも。お店として営業していましたが、問屋さんのような雰囲気。

ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ!
以上、小粒ですが志村坂上の散策でした。
次回、千葉県香取市、佐原駅周辺を散策します。次回はアーケードこそありませんが、
大型物件です。
蔵や古民家だけではない、昭和レトロな佐原、ご期待ください(笑)





イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
三田線の志村坂上駅近くに「トンネルマーケット」という古いマーケットがあると
聞き及び出かけてまいりました。
駅を出まして志村2丁目交差点を目指して数分。
どうやらここがそのようです

内部は見事にトンネル状態。お肉屋さんでしょうか。

トンネルの奥にお店が。進んでみます。

駄菓子屋さんがしっかり営業しておりました。
しばしお買いもの。


再び志村坂上駅に戻りまして、交差点を逆方向、小豆沢公園方向へ。
小豆沢公園を過ぎたあたりから古い商店が点在しておりました。

薬局のすぐ近くには駄菓子屋が!

昔ながらのコインゲーム機も。ちょっと遊んでまいりました。

学校の机らしきものも。お店として営業していましたが、問屋さんのような雰囲気。

ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ!
以上、小粒ですが志村坂上の散策でした。
次回、千葉県香取市、佐原駅周辺を散策します。次回はアーケードこそありませんが、
大型物件です。
蔵や古民家だけではない、昭和レトロな佐原、ご期待ください(笑)





イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆

レトロビル大好きなのでちょくちょくお邪魔させてください。
よろしくお願いします。
わざわざ丁寧なご挨拶恐縮でございます。
早速ブログ拝見いたしました。こちらこそ
是非参考にさせていただきます。
古い町並みは、街ごとに特徴があって
どこか落ち着く感じがとても気に入っております。
最近はどんどん減ってきてますので、ひとつの
時代の記録としてせっせと足を運んでまいりたいと
思います。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
志村坂上は最近知ったのですが、歴史の浅い
三田線沿線も意外と探すとあるものだと(笑)
でもやはり東上線沿線は濃厚ですね。まだまだ
未踏の地があるのではと思います。
板橋クオリティーさすがと言ったところですね。
板橋と言えば東武東上線沿線ばかり注目してしまいますが、三田線もなかなか面白い所がありますね。
まだまだ残っているお店も多くあります。
ゲーム機も時々見かけますね。地方よりは
やはり東京の方が意外と古いものが残っている気がいたします。しかも現役!
最近子供が少なくなり、駄菓子屋さんもかなり少なくなっていますが、ここにはまだあるのですね。
ゲーム機が懐かしいです。30年以上前の物でしょうか。
子供の頃よく遊びました!まだあるのですねぇ。