(2013年9月撮影)
昨年暮れに沖縄タウンを訪問したときの模様はコチラ→代田橋・沖縄タウン
沖縄タウンの最寄り駅である代田橋駅周辺も結構香ばしい風景でありましたので、あらためて撮影に参りました。
駅を出ますといきなりこんな感じ。映画のセットのような光景であります。
ここも結構人どおりが多く、平日の昼過ぎの人の少ない時を見計らい撮影。


直角に入り組んでおります。

表通りに出て参りました。ここも良い感じです。どうも駅前の一角だけ時代に取り残されたように長屋建築が密集しておりました。いずれは再開発でなくなるのかもしれません。

すぐ近所には、味のある看板が。
今は自動消火装置があるコンロが普通なので、急に消そうとして火傷を負うケースが多く、地震だ火を消せ、
という標語はあまり用いられなくなっているようです。(むしろ身をかくせ、という事に重点をおくようです)


にほんブログ村

にほんブログ村
昨年暮れに沖縄タウンを訪問したときの模様はコチラ→代田橋・沖縄タウン
沖縄タウンの最寄り駅である代田橋駅周辺も結構香ばしい風景でありましたので、あらためて撮影に参りました。
駅を出ますといきなりこんな感じ。映画のセットのような光景であります。
ここも結構人どおりが多く、平日の昼過ぎの人の少ない時を見計らい撮影。


直角に入り組んでおります。

表通りに出て参りました。ここも良い感じです。どうも駅前の一角だけ時代に取り残されたように長屋建築が密集しておりました。いずれは再開発でなくなるのかもしれません。

すぐ近所には、味のある看板が。
今は自動消火装置があるコンロが普通なので、急に消そうとして火傷を負うケースが多く、地震だ火を消せ、
という標語はあまり用いられなくなっているようです。(むしろ身をかくせ、という事に重点をおくようです)


にほんブログ村

にほんブログ村
大阪の大正区もリトル沖縄と呼ばれており、区民の4分の1が沖縄出身者だそうです。
私もよく散策しに行っております。
最後の看板素晴らしいですね。
ちょっと欲しくなってしまいました・笑