ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

サボイキャベツ

2025-02-19 | 料理
最近はキャベツが高くて買えません。サラダには 刻んだキャベツを使います。

先日 珍しいキャベツを手に入れました。初めて見た野菜です。

地元のおばちゃんが作っているようです。名前は『サボイキャベツ』別名『ちりめんキャベツ』は200円でした。


一枚はぐと きれいな黄緑色です。

さらに内側は ぎっしり詰まっていい感じです。



『加熱したら美味ー』と書いてあり、生食には向かないようです。ロールキャベツやポトフやスープにすると甘味が出るそうてす。

ロールキャベツを作るには 挽き肉が必要です。

湯布院に行く夫が
『買い物はないか?』

『挽き肉買って来て』

『コンビニしか寄らん』

『なら いいわ』ジャンジャン

少し ザク切りにして、昼食の焼そばに入れました。

名前の『サボイキャベツ』は
さむい→さぶい→サボイ

ではなくフランスのサヴォア地方が原産地で その地名からきたそうで、フランス料理やイタリア料理に使う高級食材だそうです。

スマホで食べ方など いろいろな情報がわかるので助かります。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャベツ (Rockey)
2025-02-20 14:55:34
近所のスーパーでは見た事が無いキャベツです。
焼きそばに入れた感じは如何でしたか?
ロールキャベツにしたらどのような食感になるのでしょうか・・・
ポトフに入れて食べてみたいですね。
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2025-02-20 19:54:41
Rockyさま

焼そばに入れると 炒めても色が変わらず、ちりめん模様がきれいで 見た目は良いのですが、味は あまり変わらない感じでしょうか。

ロールキャベツにすると 表面の柄が際立ち、でこぼこ食感が舌に感じるかも😁

大変な雪になっていますね。車が埋もれませんように。
返信する

コメントを投稿