そういえばお正月の着物をUPしてませんでしたわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/869ad0ad48e36d037f202ffc5ac2af78.jpg)
帯板を入れなかったから帯くたですけど。
帯留はセルロイドの梅。実に愛らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/5ad657dbae3e6537e3f79fee262cb6a8.jpg)
古風な柄行が愛らしい着物。色も上品で大好きです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/b9377b35dba6637ce09acfa94166fd5e.jpg)
孔雀のような簪もセルロイド。祖母から譲り受けました。
セルロイドは樟脳と相性が悪い(溶けちゃう)そうですので、仕舞うときは気をつけねば!
ちなみに、昨年はこのような着物でした。
まあ、さすがに「あら、去年と一緒ね!」などというような意地悪な人は居ないのですが(w)、
実家の母や祖母も楽しんでくれるので、せっかくだから違うのを見せに参ります♪
着物を着るのはわりとたびたび着るのですが、
お出かけのたびに「今日の洋服♪」と撮らないのと同じで
普通に着ていると、ついつい「今日の着物♪」と写真を撮ったりしなくて、
なかなかブログにUPできません・・・。
今年こそは~と・・・まあ、期待しないで下さいまし・・・。。。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ](http://fashion.blogmura.com/kimono_antique/img/kimono_antique88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/869ad0ad48e36d037f202ffc5ac2af78.jpg)
帯板を入れなかったから帯くたですけど。
帯留はセルロイドの梅。実に愛らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/5ad657dbae3e6537e3f79fee262cb6a8.jpg)
古風な柄行が愛らしい着物。色も上品で大好きです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/b9377b35dba6637ce09acfa94166fd5e.jpg)
孔雀のような簪もセルロイド。祖母から譲り受けました。
セルロイドは樟脳と相性が悪い(溶けちゃう)そうですので、仕舞うときは気をつけねば!
ちなみに、昨年はこのような着物でした。
まあ、さすがに「あら、去年と一緒ね!」などというような意地悪な人は居ないのですが(w)、
実家の母や祖母も楽しんでくれるので、せっかくだから違うのを見せに参ります♪
着物を着るのはわりとたびたび着るのですが、
お出かけのたびに「今日の洋服♪」と撮らないのと同じで
普通に着ていると、ついつい「今日の着物♪」と写真を撮ったりしなくて、
なかなかブログにUPできません・・・。
今年こそは~と・・・まあ、期待しないで下さいまし・・・。。。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ](http://fashion.blogmura.com/kimono_antique/img/kimono_antique88_31.gif)