![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/841b369d4e3dbed22fce49dbb50e0a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/0eec157dfbdb42d229c4fc009265859e.jpg)
『妖怪茶房』 カフェZ妖怪展2014
7月23日(水)~8月3日(日)
11:00~19:00
(最終日18:00まで)
※28、29は定休日
妖と遊び、怪と戯れる
2012夏の…カフェZで6人の様々なジャンルの作家が「妖怪」を題材に挑んだ『妖怪茶房』から2年。。。
前回メンバーに新たに3名が加わりこの夏再演します!!
北野静樹(染色)
白神典大(ガラス)
時実月夜(絵画)
加賀雅俊(写真)
鳥越 眞生也(デザイン)
石本 均志(写真)
藤本万須美(書家)
岡本常秀(ガラス)
井本真紀(ガラス)
以上9名(順不同)
絵画や写真等の平面作品、ガラスの器やオブジェ、Tシャツや手ぬぐい等を制作。展示だけでなく妖怪グッズの販売などもあります。
カフェZ 妖怪展とは・・・
デザイン、絵画、写真、染色、ガラス、書道など各作家による妖怪画、
妖怪グッズ、妖怪イメージ写真の展覧会。
創作した妖怪や都市伝説は入れない。
古典的な有名な妖怪、鳥山石燕や河鍋暁斎などの絵師を元に各作家がアレンジした
商業的にも通用する妖怪グッズ、図案などの展覧会を目指す。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ](http://localwest.blogmura.com/img/localwest88_31.gif)