ユニコーンカラーというのがあるらしい。
ユニコーンって白いんじゃないのか?とおもっていたのだけど、
パステルカラーの虹色的な菓子とかを、ユニココーンカラースイーツと仰られて居られたので
最近の新しい言葉なのだな、と納得した次第。
あれかな?ミームとかのユニコーンの尻尾とかがパステル虹色だったからそういうのかな。
ふむ。
とりあえず炭酸にシロップを入れてグラデーションにした画像がネットに出ていたので、
やってみたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/bad66dac3d1eb332af916f63eb7afe9d.jpg)
うむ。完全に色の選択を間違えたw
少なくともユニコーンではないわ。沼御前とかそういうのだわ。
まだ青と赤のゼリーと缶詰フルーツで作ったゼリーポンチ(今年作ったのは写真撮り忘れた)のほうが
ユメカワイイ(※)と思うわ。
※【ユメカワイイ】プリパラとか女児アニメで使われているらしい。
サンリオ的なファンシーな可愛さにも使えるらしい。最近覚えた。
たぶんもうやらないけど、次回やるなら薄いピンクと黄色か、薄いピンクとブルーくらいにしよう。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food100_33.gif)
ユニコーンって白いんじゃないのか?とおもっていたのだけど、
パステルカラーの虹色的な菓子とかを、ユニココーンカラースイーツと仰られて居られたので
最近の新しい言葉なのだな、と納得した次第。
あれかな?ミームとかのユニコーンの尻尾とかがパステル虹色だったからそういうのかな。
ふむ。
とりあえず炭酸にシロップを入れてグラデーションにした画像がネットに出ていたので、
やってみたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/bad66dac3d1eb332af916f63eb7afe9d.jpg)
うむ。完全に色の選択を間違えたw
少なくともユニコーンではないわ。沼御前とかそういうのだわ。
まだ青と赤のゼリーと缶詰フルーツで作ったゼリーポンチ(今年作ったのは写真撮り忘れた)のほうが
ユメカワイイ(※)と思うわ。
※【ユメカワイイ】プリパラとか女児アニメで使われているらしい。
サンリオ的なファンシーな可愛さにも使えるらしい。最近覚えた。
たぶんもうやらないけど、次回やるなら薄いピンクと黄色か、薄いピンクとブルーくらいにしよう。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food100_33.gif)