小田原ケアセンター 健康ブログ

本気で身体の機能改善を目指す人の為の役立つ情報を発信していきます!

オスグッドの痛みは首の不調から起こるの?

2024年11月01日 | 膝痛・膝の痛み
こんにちは。小田原ケアセンターのあらいりょうたです。本日は【オスグッドの痛みは首の不調から起こるの?】について執筆します。

【オスグッドの痛みは首の不調から起こるの?】
タイトルから驚かれるかもしれませんが、施術現場では首の動きを整えることでオスグッドの症状が改善したり、痛みが軽減したりするケースが多々あります。
レントゲンで骨の完全な剥離が確認されない場合、なかなか改善しないオスグッドの痛みも、首の調整によって早期に改善が見込めます。
更に、負担が掛り過ぎている大腿四頭筋へ適切なテーピングを行うことで、筋肉が正常に動きやすくなり、重要な試合が控えている場合、早期に改善させることが期待できます。
頚椎と大腿四頭筋は解剖学的に直接的な関連はしないとありますが、施術の現場では症状が改善される例が多いため、オスグッドに悩んでいるお子様をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。

△オスグッド病でなかなか改善できずにお困りの方は小田原ケアセンターまでご相談ください。

小田原ケアセンターHP:小田原ケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング整体のお問合せ
関連記事:小田原ケアセンターの「腰痛」テーマにしたブログ記事一覧
小田原ケアセンター感染予防ポリシー:詳細は小田原ケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。

電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友だち追加



お尻のバランスが崩れるからひざ痛が起こる

2023年09月15日 | 膝痛・膝の痛み
こんにちは。小田原ケアセンターのあらいりょうたです。今日はお尻のバランスが崩れるからひざ痛が起こるについてのお話しです。

【お尻のバランスが崩れるからひざ痛が起こる】
お尻の筋肉のバランスが崩れてしまうと、身体が傾いてしまいます。腰が痛くなる方もいますが、多くは膝の位置がずれてしまい痛みや不調に繋がってしまうことがあります。
通常お尻の筋肉は左右のバランスが取れている事が理想です。

▲お尻の筋肉は左右均等が理想

しかし、普段の座り方や使い方の癖により、歪みが強く生じてしまいます。

▲筋肉に骨格がひっぱられ、ゆがみをつくってしまう

骨盤の位置も違ってしまうことも、もちろんですが膝の位置も大きくズレてしまうので、膝痛や不調につながります。
膝痛でもお尻をしっかりとケアすることで膝の悩みの改善につながりますので、ケアを忘れずにおこないましょう。
小田原ケアセンターHP:小田原ケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング整体のお問合せ
関連記事:小田原ケアセンターの「膝痛」テーマにしたブログ記事一覧
小田原ケアセンター感染予防ポリシー:詳細は小田原ケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。

電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友だち追加

膝の後ろの違和感にはココにテーピングを貼ろう

2023年09月13日 | 膝痛・膝の痛み
こんにちは。小田原ケアセンターのあらいりょうたです。今日は膝の後ろの違和感にはココにテーピングを貼ろうについてのお話しです。

【膝の後ろの違和感にはココにテーピングを貼ろう】
膝の不調を抱える方で検査をすると、膝裏の筋肉が硬くなっていることが多いです。この箇所「膝窩筋(しつかきん)」と呼ばれる筋肉です。この部位が硬くなることで膝の違和感や不調が増大します。
その不調を解消するために、この部分にテーピングを貼ると膝が曲げやすくなり、動かした時の違和感が軽減します。

▲膝の不調にはここにテーピングを貼ってみよう

これは施術の一部ですが、このように膝裏等など原因となっている筋肉に対して貼り、施術をおこないます。テーピングはふんわり貼るのがポイントなんですよ。
膝の不調でお困りの方は、テーピング整体も選択肢の内のひとつに選んでみてはいかがですか。本気で改善したい方はご連絡ください。
小田原ケアセンターHP:小田原ケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング整体のお問合せ
関連記事:小田原ケアセンターの「膝痛」テーマにしたブログ記事一覧
小田原ケアセンター感染予防ポリシー:詳細は小田原ケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。

電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友だち追加

つらい膝の痛みはココで解消しよう

2023年09月11日 | 膝痛・膝の痛み
こんにちは。小田原ケアセンターのあらいりょうたです。今日はつらい膝の痛みはココで解消しようについです。

【つらい膝の痛みはココで解消しよう】
膝の痛みでお困りの方に多くあるで、見落としがちなのが膝の後ろへのアプローチができていないことです。
ココは膝窩筋(しつかきん)と呼ばれる筋肉があるところです。
セルフケアでは膝下にボールやテニスボールなどのやわらかいもので押してあげましょう。優しいケアでじっくりほぐして痛みを取り除いてあげてください。

▲膝裏にボールを置いて膝痛をセルフケアしてみよう

小田原ケアセンターHP:小田原ケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング整体・パーソナルトレーニング等の問合せ
関連記事:小田原ケアセンターの「膝痛」テーマにしたブログ記事一覧
小田原ケアセンター感染予防ポリシー:詳細は小田原ケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。

電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友だち追加

膝の皮膚にシワを寄せて痛みを改善させるテーピング

2023年09月05日 | 膝痛・膝の痛み
こんにちは。小田原ケアセンターのあらいりょうたです。今日は皮膚にシワを寄せて痛みを改善させるテーピングについてのお話しです。

【皮膚にシワを寄せて痛みを改善させるテーピング】
膝の痛みを軽減させるために膝を固定する施術方法もありますが、当施設では皮膚にシワを出させることにより膝周りの血液循環を活性化させて痛みを改善させていきます。
これは施術後のテーピングの写真ですが、このように膝周りにシワを寄らせることで痛みをなくしていきます。
これで大丈夫かと思われるのですが、皆さん痛みが軽減されて驚かれるのです。体感してみるのが早いかと思いますね♪


ガチガチに固定する方法もよいかもしれませんが、シワを寄らせることで痛みを改善させるきっかけを与えることができます。ご予約お待ちしてますー。
小田原ケアセンターHP:小田原ケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング整体・パーソナルトレーニング等の問合せ
関連記事:小田原ケアセンターの「膝痛」テーマにしたブログ記事一覧
小田原ケアセンター感染予防ポリシー:詳細は小田原ケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。

電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友だち追加