小田原 駅近 徒歩1分 腰痛 肩こり 成長痛 体のことならおまかせ下さい!ODAWARAケアセンタートレーナー 山本篤史です。
今日はゴールデンウィークの始まりですが、コロナ禍とあいにくの天気でどこにも出たくない1日でしたね。
こんな時は家でできるトレーニングがおすすめ!
「みなさん!肩甲骨動かしてますか?」
自粛や在宅勤務で動きにくくなった肩甲骨を動かして、在宅筋務も始めてくださいね!
今回は肩甲骨を動かすトレーニングをご紹介します!
なかなか動かしづらい肩甲骨は肩こりの要因にもなりますので、ぜひこのブログを読みながらでもいいのでやって見てくださいね!
1、両腕を天井方向にできるだけのばす「point 手の甲を合わせて!」
2、手のひらを正面に向けながら肘を曲げて腕を引き下ろす「point 少し弧を描くように大きく動かす」
痛みのない範囲で8〜15回ほど行って見てください。
肩甲骨が動きだし、背中があったかくなりますよ!
個別トレーニングでは体の使い方を中心に個々の目的にあったトレーニングを行います!お気軽にご利用ください!
腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ
小田原ケアセンターHP:ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル:ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「肩甲骨」テーマにしたブログ記事一覧
ODAWARAケアセンター感染予防ポリシー:詳細はODAWARAケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。
電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。
今日はゴールデンウィークの始まりですが、コロナ禍とあいにくの天気でどこにも出たくない1日でしたね。
こんな時は家でできるトレーニングがおすすめ!
「みなさん!肩甲骨動かしてますか?」
自粛や在宅勤務で動きにくくなった肩甲骨を動かして、在宅筋務も始めてくださいね!
今回は肩甲骨を動かすトレーニングをご紹介します!
なかなか動かしづらい肩甲骨は肩こりの要因にもなりますので、ぜひこのブログを読みながらでもいいのでやって見てくださいね!
1、両腕を天井方向にできるだけのばす「point 手の甲を合わせて!」
2、手のひらを正面に向けながら肘を曲げて腕を引き下ろす「point 少し弧を描くように大きく動かす」
痛みのない範囲で8〜15回ほど行って見てください。
肩甲骨が動きだし、背中があったかくなりますよ!
個別トレーニングでは体の使い方を中心に個々の目的にあったトレーニングを行います!お気軽にご利用ください!
腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ
小田原ケアセンターHP:ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ:テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル:ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「肩甲骨」テーマにしたブログ記事一覧
ODAWARAケアセンター感染予防ポリシー:詳細はODAWARAケアセンター感染予防ポリシーをご覧ください。
電話予約は0465-43-9746
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。