小田原ケアセンター 健康ブログ

本気で身体の機能改善を目指す人の為の役立つ情報を発信していきます!

冬の水分補給

2019年11月29日 | 健康づくり
小田原 駅前 徒歩1分 頭痛 肩こり 腰痛 体のことならおまかせ下さい!小田原ケアセンタースタッフ森岡です。

本格的に寒くなってきましたね。
寒くなってくると水分の摂取量が少なくなってきてしまうという方も多いのではないでしょうか。
夏場は熱中症にならないようにとこまめに水分補給を意識しますが、冬場になると汗もかかず喉の渇きも感じにくいため意識しないと水分はとらないですよね。

ついつい冬場になると飲みたくなるのがあたたかいコーヒーですよね。

朝食時に目覚めの1杯
食後のお口直し
疲れた時のリフレッシュ
など飲むタイミング、目的はさまざまだと思います。
しかし、コーヒーはカフェインの含有量が多く、利尿作用を持っているため水分補給には不向きといわれています。

コーヒーの飲みすぎには注意して、寒い季節でもお水を中心に水分をこまめにとるようにしましょう。


頭痛 腰痛 肩こりでお困りの方は、体のことならおまかせ小田原ケアセンターへ

小田原ケアセンター詳細は→小田原ケアセンターホームページ

お問い合わせはこちら→頭痛・肩こり・腰痛などご相談ください

ライン@でもご予約・ご相談などお問い合わせ下さい。友達登録お待ちしております。友だち追加

膝周りの筋肉その4

2019年11月28日 | 膝痛・膝の痛み
小田原 駅前 徒歩1分 頭痛 肩こり 腰痛 体のことならおまかせ下さい!小田原ケアセンタースタッフ山本 篤史です。
「膝周囲の筋肉その4」今日は大腿四頭筋の中の外側広筋についてご紹介します。
以前の投稿の膝周囲の筋肉その1膝周囲の筋肉その2膝周囲の筋肉その3も是非ごらんください。

外側広筋
大腿部に前面の外側(外側より)にある筋肉で単関節(膝の動きにだけ関与する筋肉)で内側広筋と同じ種類の筋肉です。
膝を伸ばす筋肉ですが、脚が地面についている状態でグッと踏んって止まるときによく働きます。
素早いターンや急なストップ動作でこの筋肉は重要な働きをします。サッカー選手よりもフットサル選手の方が発達している人が多く感じます。
この筋肉だけではないのですが、ターンやストップ動作などの重要な筋肉と考えています。
ターン、ストップ動作の時の足の接地にの仕方を考えるとイメージがつきやすいと思いますよ。

▲膝周囲の筋肉

ターンを早くしたい、キレのある動きを手に入れたいなどあればご相談ください。

パーソナルトレーニングなども行えますので、ご相談ください。

頭痛 腰痛 肩こりでお困りの方は、体のことならおまかせ小田原ケアセンターへ

小田原ケアセンター詳細は→小田原ケアセンターホームページ

お問い合わせはこちら→頭痛・肩こり・腰痛などご相談ください

関連記事:ODAWARAケアセンターの「スポーツ」テーマにしたブログ記事一覧

ライン@でもご予約・ご相談などお問い合わせ下さい。友達登録お待ちしております。友だち追加

膝周辺の筋肉その3

2019年11月25日 | 膝痛・膝の痛み
小田原 駅前 徒歩1分 頭痛 肩こり 腰痛 体のことならおまかせ下さい!小田原ケアセンタースタッフ山本です。


頭痛 腰痛 肩こりでお困りの方は、体のことならおまかせ小田原ケアセンターへ

「膝周囲の筋肉その3」今日は大腿四頭筋の「大腿直筋」以外の筋肉、内側広筋をご紹介します。

太腿の前面の内側(内側より)にある筋肉で単関節筋(膝の動きにだけ関与する筋肉)です。
膝を伸ばす筋肉で、この筋肉は意外と膝の動きにくさや不調に関与しています。大腿骨(太腿の大きい骨)から始まり、膝のお皿を経由して膝下(脛骨粗面)についています。
特に膝を伸ばしきっったときによく、働く筋肉です。

▲膝の周囲の筋肉

膝が伸びないときや、膝を曲げて(気がつかない間に)歩いている、などの状態になるとこの筋肉は低下しやすいんです。

膝がしっかりと伸びて歩けていますか?

気になる方は是非一度ご相談ください。

小田原ケアセンター詳細は→小田原ケアセンターホームページ

お問い合わせはこちら→頭痛・肩こり・腰痛などご相談ください

関連記事:ODAWARAケアセンターの「膝の筋肉」テーマにしたブログ記事一覧

ライン@でもご予約・ご相談などお問い合わせ下さい。友達登録お待ちしております。友だち追加

そのスクワット、膝に負担をかけませんか?

2019年11月24日 | 膝痛・膝の痛み

小田原 駅前 徒歩1分 頭痛 肩こり 腰痛 体のことならおまかせ下さい!小田原ケアセンタースタッフ 山本篤史です。

 
前回の「膝周辺の筋肉その2」に続きまして、今回は「スクワット」についてお話しします。

下肢(足腰)のトレーニングといえば、スクワットとよく耳にするのではないでしょうか?様々なスクワットのやり方がありますが、「そのスクワット膝に負担をかけてませんか?」本来下肢(足腰)の筋力をつけたり、正しい使い方を身につけるはずのスクワットですが、やり方を間違えるとトレーニング効率が悪いだけでなく、ひざや腰を痛めてしまうんです。

今回は負担の少ない、生活の中に取り入れれる方法をご紹介します!明日からと言わず、今から試してみてください。

方法は至って簡単!

椅子に座る時に…

「ゆっくり座る」

立ち上がる時に…

「ゆっくり立ち上がる」

ただこれだけ!

椅子に座る動作、椅子から立ち上がる動作はスクワットの基本動作とほぼ同じ(様々なやり方はありますが)なんです。

明日からと言わず、今から始めてみてください!

頭痛 腰痛 肩こりでお困りの方は、体のことならおまかせ小田原ケアセンターへ

小田原ケアセンター詳細は→小田原ケアセンターホームページ

 お問い合わせは→頭痛・肩こり・腰痛ご相談ください 

ライン@でもご予約・ご相談などお問い合わせ下さい。
友達登録お待ちしております。 友だち追加 


痛みのケアだけではなく運動もできる!?

2019年11月22日 | 健康づくり
小田原 駅前 徒歩1分 頭痛 肩こり 腰痛 体のことならおまかせ下さい!小田原ケアセンタースタッフ森岡です。

最近朝晩の冷え込みに加え日中もだいぶ寒くなってきましたね。服装選びや体調管理の注意が必要ですね。

寒くなってくるといろいろな悩みが出てきますよね。
外へ出かけるのがおっくうで家から動けない
毎年冬は体重が増えやすい
だんだん膝腰肩などが痛くなる
手足がとても冷える...なんていう方々はいらっしゃいませんか!?

今のうちから運動習慣を継続し今年の冬こそ理想の体を一緒に手に入れましょう!!
▲トレーニング風景

小田原ケアセンターでは毎月1回体の測定を行っております。その結果をもとにお客様1人1人の体の状態に合わせてメニューを作成しておりますので効率的に運動することができます。
重いおもりを持ってガンガントレーニング・・・いたしません!!自重トレーニング(自分の体重を負荷にして行うトレーニング)がメインです。個別で運動するため運動したことがない方も安心して運動をスタートすることができます。痛みがある方はテーピング療法と合わせて運動を行っていきます。痛みの軽減のために運動によって筋肉の状態を正常に戻していきます。

体験してみないとわからないと思いますので、興味がある方は気軽にお電話・HP・LINEなどからお問い合わせください。
興味がある方はこちらも合わせてご覧ください。↓↓
【小田原ケアセンターの3つのアプローチ 姿勢分析機器「peek a body」】
【最新姿勢分析機器peek a bodyについて】
【気づいてますか?自分の体バランス】
頭痛 腰痛 肩こりでお困りの方は、体のことならおまかせ小田原ケアセンターへ

小田原ケアセンター詳細は→小田原ケアセンターホームページ

お問い合わせはこちら→頭痛・肩こり・腰痛などご相談ください


ライン@でもご予約・ご相談などお問い合わせ下さい。友達登録お待ちしております。友だち追加